レコチョクは2月20日、ユーザー投票による「MISIA名曲ランキング」を発表した。
このランキングは、スマホ向け「レコチョク」と「Yahoo!ニュース クリックリサーチ」などで 実施した投票により決定したもの。その結果、最も票を集めた楽曲は、 ドラマ「やまとなでしこ」主題歌で、2000年10月に発表された「Everything」だった。
投票の理由としては「MISIAといえばこれ!切ない歌詞も、メロディーも好きです。 カラオケでもよく歌う!」(17歳/女性)、「この曲はいつ聴いても、大好きな人に会いたくなります。 毎年冬になると聴きたくなります」(32歳/女性)など、壮大で美しいメロディと愛しい人への 一心な愛情を綴った歌詞に、多くの支持が集まっている。
2位は1998年2月に発売されたデビュー曲「つつみ込むように…」に。 こちらは「博多のクラブのイベントライブで生で聴いて感動した!」(30歳/男性)、 「初めてこの曲を聴いたとき、衝撃をうけてすぐにファンになりました! 当時、クラブでよくかかっていたのも懐かしい」(34歳/女性)など、 R&B的な要素のサウンドと日本人離れした歌唱力やリズム感に 鮮烈な印象を覚えてファンになった、との声が多く寄せられた。 皆さんはMISIAの曲の数々、どれが名曲だと思う?
☆MISIA名曲ランキング
1位:Everything
2位:つつみ込むように…
3位:逢いたくていま
4位:忘れない日々
5位:BELIEVE
ソース:Narinari.com
http://narinari.com/Nd/20130220592.html
画像:

えぶぅりぃてぃん
A-B-C-
Everythingしか知らんわ
一発屋じゃなかったっけ?
ぶら(`・ω・´)芸 おすすめ記事!!
ぶら(`・ω・´)芸 イチオシ記事!!
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 04:30:51.78 ID:Bxo6ApQ70
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 04:31:27.10 ID:0jsRo16N0
いや、lovin you、あの夏のままで、恋する季節が抜けてます - 9 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 04:34:35.43 ID:l6o4xgld0
一発屋なんだから
その一発が支持を集めるのは当たり前だろ・・・ - 10 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 04:35:40.90 ID:3nstPEjC0
MISIAでミーシャって読むのかね - 11 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 04:38:10.21 ID:iWIi6KXFO
ムーシャです - 13 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 04:39:00.12 ID:Q7PmbsPkO
よーえーびーすぃーん
恋愛偏差値の主題歌が入ってないとはどういうことだ - 14 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 04:40:18.01 ID:UnSQcdBK0
NHKの五輪の曲がいい - 15 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 04:40:48.54 ID:oIGxCZQ/0
っていうか、それしか知らない - 16 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 04:42:24.59 ID:WH0f1tXP0
一発屋やん! - 17 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 04:46:13.22 ID:yoHsU3m50
10年以上経つのか - 18 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 04:47:41.16 ID:HP5gFl5U0
sweetness - 30 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 05:12:45.62 ID:n+N8woYhO
>>18
俺もそれが一番だと思うよ
凄い名曲なんだがイマイチマイナーなんだよな - 19 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 04:48:16.83 ID:qqvTqKnKP
misiaではじめていいと思ったのはdeepnessだけ
曲にめぐまれていないというか、あの歌唱力を生かす曲を
かける人がいない感じがする - 20 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 04:50:48.63 ID:Pnb18GTa0
堤こむように - 22 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 04:56:57.66 ID:5Mjq6VQrO
しゃべりが可愛すぎ
MISIAは歌よりしゃべり - 31 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 05:16:21.98 ID:ouNPr7hX0
ミーシャなんて、エブリシングの前から売れてたろうが。 - 33 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 05:20:43.20 ID:Dr0vW+sH0
眠れぬ夜は何ちゃらかんちゃらって曲がいい - 34 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 05:21:23.23 ID:7AgLPSuU0
検索してこれにたどり着いた
Never gonna cry
ライブの動画見たけどすごいな
おれの中でスーザンボイルに対抗できる唯一の
日本人は広瀬香美だけどね - 38 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 05:25:59.81 ID:d+ezAS7M0
日本のR&Bでダントツ最高の歌手だよな。 - 39 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 05:28:29.36 ID:JXXASdaQO
この人顔出しOKにしたのか
フォトショのおかげかな - 40 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 05:29:15.68 ID:/MoaJiIj0
キスして抱きしめて~愛してるって言って~いえいいぇい
ってのが好きです - 41 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 05:33:36.68 ID:uA/TeRPl0
エスケープだけ買った - 43 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 05:58:13.80 ID:E65eHgVv0
一発屋という認識の人も多いだろうに、このアンケート企画 - 45 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 06:04:50.61 ID:V7oUCtIP0
結局デビュー曲の
つつみ込むように
を超えられなかった、って感じ
ノラ・ジョーンズがDon't know whyを超えられなかったのと同じで - 47 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 06:08:24.26 ID:H36z1bcd0
よ~ABC~
よ~AB~C~ - 48 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 06:11:20.09 ID:n0IKKb3qO
次は是非三木道三の名曲ランキングを - 49 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 06:11:33.54 ID:fTTT3dLV0
Everythingとかベタベタだなw
一番の名曲は冬のエトランジェだろJK - 51 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 06:16:27.78 ID:Sm7ntzA50
飛び方を忘れた鳥のように~って曲が好き
SO3のやつ - 52 :名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 06:23:01.26 ID:6+j4XR4Q0
未だに1発屋なんて言ってる奴がいるなんて逆に凄いな
まぁお約束みたいなもんかw
ゴミ袋着なくてもいいのに
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361388394/

コメントする