
今も昔もランキング番組はテレビの人気コンテンツだ。視聴率40%を獲るほどのお化け番組だった 『ザ・ベストテン』(TBS系、1978~89年放送)を振り返ればわかるように、かつてのランキング紹介番組において、1位は最後に放送されるものだった。『ザ・ベストテン』では10位から1位までのあいだ、誰がどこで登場するかわからず、分の好きな歌手が1位になることを願い、子供たちはテレビの前に釘付けになった。
だが、いまのテレビでは“正反対”の作り方が流行中だという。「いまの番組は、面白いものから順に出していくんです。たとえば、なにかをベスト10形式で紹介する場合、本来1位のものを10位に持ってくる。そうしないと、視聴者を引っ張れないと考えているんです。
ですが、番組全体を考えた場合、ずっと観ている人の満足度はどんどん下がっていく。だから、毎週欠かさず観る、という番組が減ったのではないでしょうか」(テレビ局関係者)
たしかに、リモコン捜査が当たり前になった昨今、ザッピングは当たり前。ましてやインターネットも普及し、何か1つのことを、じっくりと見続けるという習慣が薄れていることは間違いない。
「もちろん、一時的な興味で視聴者を引っ張っていくよりも、番組全体をパッケージとして見たときの面白さで評価してもらうほうが制作側としてもうれしいですよ。でも、毎分視聴率も出るし、どうしても目先の数字に捉われてしまう。結果的に、視聴者からすれば、全体としては何も残らない番組になってしまっている。これでいいとは思えないのですが……」(同前)どうすれば、視聴者ウケのよい番組が作れるか、テレビマンも苦悩しているようである。
http://www.news-postseven.com/archives/20130227_174005.html
>>1
>本来1位のものを10位に持ってくる。
それを「捏造」と言うんだよ
バカっていうかクズっていうか
そりゃ誰もテレビなんて見なくなる
>>1
だからいつもキムチ鍋が1位なんですね!!よくわかりました
>>1
それ嘘ってことやん
見る価値なしやん
>>1
それもうランキングじゃねぇじゃんwww
じゃあ1位から発表しろよ
ぶら(`・ω・´)芸 おすすめ記事!!
ぶら(`・ω・´)芸 イチオシ記事!!
- 6 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:24:49.51 ID:VHQtgcYK0
- 13 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:26:22.60 ID:UH5GWcqaP
あーそれで最下位のキムチ鍋が逆転で1位独占したのか - 15 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:26:35.49 ID:1RxO4b720
順位付けとかしなきゃいいんだよ
「今日はこの○件を紹介しまーす」と最初に断って
裏で操作できるルーレットでも使って順次紹介すればいい - 21 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:27:57.03 ID:2+u/Ezqj0
何を今更 - 22 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:28:24.31 ID:IbgqBebo0
しってた - 46 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:38:07.70 ID:bcndFEVC0
>本来1位のものを10位に持ってくる
はぁ??? - 60 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:42:15.21 ID:WmMScVzb0
つまり捏造しまくりで罪悪感すらマヒしてしまってるわけか - 67 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:47:03.90 ID:Lpdb10lo0
じゃあこれは?
- 72 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:49:20.02 ID:i4VY6QJF0
だからといって
キムチが1位になって、誰が喜ぶというんだ? - 74 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:50:44.16 ID:In0+HEgr0
捏造がばれたら言い訳も捏造・・・
もう全てが捏造で出来上がっているんだな
マスコミさんってw - 87 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 16:57:48.06 ID:AoqzvtSR0
>本来1位のものを10位に持ってくる
意味が分からん?1位なのに10位って発表するのか?
これはひどいなw - 105 :青:2013/02/27(水) 17:09:38.22 ID:eM2dQdqQ0
うまく言えないけど、購買力(購買層?)に影響するような捏造は止めた方がいいと思う。 - 109 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:15:17.67 ID:g+NXMfmeP
全部一気に紹介すれば良いじゃない - 112 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:15:59.06 ID:1X23Gg940
フジテレビ方式だよね - 118 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:20:14.13 ID:NDW/Ls6U0
興味を引くためなら
なにやってもいいって・・・ - 123 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:23:35.99 ID:j7fHMwOZ0
それを捏造という - 131 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:32:07.11 ID:LyiDY8Kn0
捏造するならせめて面白くしろよな - 140 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:36:26.60 ID:J8do/VjW0
CMを何度も挟んで結果を待たせる番組は、視聴者をバカにしてるようで見る気がしない - 145 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:41:52.33 ID:QmIO1htA0
本来ランク外の食べ物を1位に持ってくるお昼の番組がありましたね - 146 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:41:55.54 ID:+s22SIXF0
そう考えたら帰れま10はよく出来た番組だね
作る側にとって - 147 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 17:42:00.07 ID:U8fu0FB10
ランキングの続きはCMの後!
CMの後、ランキング上位発表!
CMの後、いよいよ今週のベスト3!
今週もっとも○○なのは!?CMの後発表! - 158 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 18:06:28.82 ID:jkNNACdr0
本当に利権だけで保ってる業界なんだな。 - 163 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 18:12:56.97 ID:cu9Cxoeu0
ランキング番組自体が不要 - 181 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 18:48:00.28 ID:jKkgvrz30
そろそろ本当のランキング調べたら?
本気のランキング、本気のアンケートならみんな興味あるよ - 188 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 19:05:37.65 ID:Ub7YWTeI0
つまり操作してるってこと? - 203 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:16:37.38 ID:yGe+qOTBO
「帰れま10」
「お願いランキング」 - 208 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 20:54:38.18 ID:TJ1rStpN0
ランキング番組は一切信じるなと言うことはわかった。 - 255 :名無しさん@13周年:2013/02/27(水) 23:40:46.75 ID:rVuXhCh30
ランキングと言いながら企画段階で1位が決まってる番組なんか面白くない - 304 :名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 05:23:49.97 ID:uK+VVLeG0
テレビ局はゴミ - 308 :名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 05:34:32.82 ID:cH+c6bZQ0
常態化するねつ造 - 317 :名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 07:07:22.95 ID:5VSghO1Z0
視聴率が全てで信用は投げ捨てる物。 - 322 :名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 07:19:58.94 ID:QOlQ/JX70
お前らよくテレビ見てるなw, - 326 :名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 07:23:16.06 ID:QOlQ/JX70
見ない見ないと言いながら、誰よりもテレビ見てる、ねらーたちww - 372 :名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 09:42:09.73 ID:0gLQVVURO
マスゴミ嘘付き放題 - 376 :名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 09:59:38.78 ID:rNcxFMBq0
ランキング番組のランキングは嘘ということの証明ですね。 - 380 :名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 11:12:27.38 ID:18wqMuSx0
そもそも順位付けの根拠となる作業は行われていない - 382 :名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 11:20:10.95 ID:D11pgvVA0
>>380
集計方法が明示されてないランクングって意味無いよなぁ - 406 :名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:34:07.87 ID:D31oHqPy0
テレビ捨ててきた - 430 :名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 03:06:07.34 ID:JsoARM5r0
もう引っ張るという発想はやめて
最初でドカンと一発決めておしまいでどうだ?
>テレビマンも苦悩しているようである
悩む必要もない
観ないから
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361949800/
【関連記事】
なんだかセクシー… 声がゾクゾクするアーティスト ランキングwwww
2012年のCM女王が決定 「タレント別テレビCM露出量」上位3人は
嵐・櫻井翔が初の首位「恋人にしたい有名人」ランキング
MISIAの名曲ランキング 一発屋じゃないからねw
ショートヘアが似合う女性芸能人No.1は思った通り剛力彩芽www
女子が選ぶ好きなアイドル 1位篠田 2位小嶋 AKB48メンバーが独占
「日本が世界に誇るアイドル」のアンケートが醜すぎるwww

コメントする