1: :2013/09/21(土) 10:13:32.67 ID:
2978 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2013/09/18(水) 18:58:34 ID:tO1PcMnI0
今朝、出版社が勝手にどうのこうの・・って、総帥カンカンに怒ってた。
開店前の店内から怒鳴り声が聞こえてきて変な雰囲気だったけど、
開店してからも裏口でずっと出版社(?)の人と口論してた。
なかなか口論終わらず、2ロット目迄は助手が一人で麺上げまでやってた。
2ロット目に漸く店内に戻ってきたけど、怒り覚めあらぬ感じだった。
詳細知ってる人レポよろしく!
2981 名前:名無しの二郎好きさん[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 20:36:36 ID:uFk65f0I0 [1/2]
しずる村上が本出した件とは別なのかな?
2983 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2013/09/18(水) 21:54:28 ID:ncFC93Iw0
その場にしずる村上もいた。
2984 名前:名無しの二郎好きさん[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 21:58:15 ID:c8KpdyCs0
販売当日になって、親父さんに出版することを伝えに来たらしい。親父さんは担当弁護士に話を通せとご立腹。
2989 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2013/09/18(水) 22:47:29 ID:MDppXPxg0
とうとう、しずる村上やっちゃったな。
二郎の名前で勝手に商売したらダメだろ。
しずる村上純@shizurumurakami
朝から身に染みる思い。
日々、勉強です。
2978 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2013/09/18(水) 18:58:34 ID:tO1PcMnI0
今朝、出版社が勝手にどうのこうの・・って、総帥カンカンに怒ってた。
開店前の店内から怒鳴り声が聞こえてきて変な雰囲気だったけど、
開店してからも裏口でずっと出版社(?)の人と口論してた。
なかなか口論終わらず、2ロット目迄は助手が一人で麺上げまでやってた。
2ロット目に漸く店内に戻ってきたけど、怒り覚めあらぬ感じだった。
詳細知ってる人レポよろしく!
2981 名前:名無しの二郎好きさん[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 20:36:36 ID:uFk65f0I0 [1/2]
しずる村上が本出した件とは別なのかな?
2983 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2013/09/18(水) 21:54:28 ID:ncFC93Iw0
その場にしずる村上もいた。
2984 名前:名無しの二郎好きさん[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 21:58:15 ID:c8KpdyCs0
販売当日になって、親父さんに出版することを伝えに来たらしい。親父さんは担当弁護士に話を通せとご立腹。
2989 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2013/09/18(水) 22:47:29 ID:MDppXPxg0
とうとう、しずる村上やっちゃったな。
二郎の名前で勝手に商売したらダメだろ。
しずる村上純@shizurumurakami
朝から身に染みる思い。
日々、勉強です。
3: :2013/09/21(土) 10:19:19.23 ID:
これは村上のせいなの?
出版社が通すべき話じゃないの?
出版社が通すべき話じゃないの?
118: :2013/09/21(土) 13:00:44.00 ID:
こういう場合は村上・出版社両者が事前に了解とっておくのが筋だろ。
>>3
詳しい事情は分からんけど、 こういう場合は村上・出版社両者が事前に了解とっておくのが筋だろ。
5: :2013/09/21(土) 10:20:29.77 ID:
また光文社かwwww
11: :2013/09/21(土) 10:23:40.85 ID:
>>5
出版社の汚鮮具合は異常というか異様 ぶら(`・ω・´)芸 おすすめ記事!!
ぶら(`・ω・´)芸 イチオシ記事!!
7: :2013/09/21(土) 10:21:18.51 ID:
たかが二郎
所詮はラーメン屋じゃん
所詮はラーメン屋じゃん
8: :2013/09/21(土) 10:21:42.18 ID:
二郎で売名なんかしたの?
俺知らないけど売名にもなってないんじゃないの?
俺知らないけど売名にもなってないんじゃないの?
12: :2013/09/21(土) 10:24:20.30 ID:
どうでもよすぎワロタw
なんて平和な国なんだ。
なんて平和な国なんだ。
14: :2013/09/21(土) 10:24:50.89 ID:
二郎本ってなんだよ
18: :2013/09/21(土) 10:26:36.36 ID:
村上は被害者
出版社が悪い
出版社が悪い
47: :2013/09/21(土) 10:49:16.37 ID:
書く前に承諾取れよ
48: :2013/09/21(土) 10:49:39.62 ID:
話が見えない(・ω・`)
どういう本で村上はどう携わってんの?
どういう本で村上はどう携わってんの?
49: :2013/09/21(土) 10:52:31.01 ID:
二郎好きなんで本書いたんですけど
1冊どうぞ総帥wwみたない感じかな
1冊どうぞ総帥wwみたない感じかな
55: :2013/09/21(土) 10:55:37.19 ID:
これは芸人ってよりは出版社が悪いわな
58: :2013/09/21(土) 10:57:13.02 ID:
村上は二郎全店で出禁だな
61: :2013/09/21(土) 11:00:19.26 ID:
芸能界もそういうのうるさいはずだよね?
>>60
礼儀とか仁義とかが大事だろうに…芸能界もそういうのうるさいはずだよね?
117: :2013/09/21(土) 12:58:19.41 ID:
事件の流れ
9/18 光文社新書より しずる村上著「人生で大切なことはラーメン二郎に学んだ」発売
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334037635
9/19 朝、二郎三田本店開店前に、しずる村上、出版社担当が足を運ぶ事態に。二郎側に打診・許可なしの出版のようで揉めに揉め、弁護士が間に入った模様。
「おはようございます。本日は朝からある聖地へ。」
http://twitter.com/shizurumurakami/status/380071106129825792
「朝から身に染みる思い。日々、勉強です。」
http://twitter.com/shizurumurakami/status/380135036818685952
*
夜、しずる村上、予定されていた出版記念「ラーメン二郎ナイト vol.4」を阿佐ヶ谷ロフトAで開催。
『人生で大切なことはラーメン二郎に学んだ』出版記念!
「ラーメン二郎ナイト vol.4~倍返しだ!?いや違う、天地返しだ!!~」
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/18252
*
「二郎ナイト、了。打ち上げて、みんなの思いが身に染みる。一つ一つ従順に自分が自分で。見に来て下さった皆さん、ありがとうございます。」
http://twitter.com/shizurumurakami/status/380713357394722816
9/21 今回のトラブルが公になり、騒ぎに。光文社からコメント発表や発売中止などなし。しずる村上も、この件に関してはダンマリ継続中。
9/18 光文社新書より しずる村上著「人生で大切なことはラーメン二郎に学んだ」発売
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334037635
9/19 朝、二郎三田本店開店前に、しずる村上、出版社担当が足を運ぶ事態に。二郎側に打診・許可なしの出版のようで揉めに揉め、弁護士が間に入った模様。
「おはようございます。本日は朝からある聖地へ。」
http://twitter.com/shizurumurakami/status/380071106129825792
「朝から身に染みる思い。日々、勉強です。」
http://twitter.com/shizurumurakami/status/380135036818685952
*
夜、しずる村上、予定されていた出版記念「ラーメン二郎ナイト vol.4」を阿佐ヶ谷ロフトAで開催。
『人生で大切なことはラーメン二郎に学んだ』出版記念!
「ラーメン二郎ナイト vol.4~倍返しだ!?いや違う、天地返しだ!!~」
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/18252



*
「二郎ナイト、了。打ち上げて、みんなの思いが身に染みる。一つ一つ従順に自分が自分で。見に来て下さった皆さん、ありがとうございます。」
http://twitter.com/shizurumurakami/status/380713357394722816
9/21 今回のトラブルが公になり、騒ぎに。光文社からコメント発表や発売中止などなし。しずる村上も、この件に関してはダンマリ継続中。
120: :2013/09/21(土) 13:02:38.99 ID:
>>117
ロフトでイベントまでやってんのかw 126: :2013/09/21(土) 13:15:46.39 ID:
宣伝になりますぁ ハッハッハとはいかなかったようで
134: :2013/09/21(土) 13:37:23.71 ID:
二郎出入り禁止でいいだろ
客もコイツ見かけたらチクれ
客もコイツ見かけたらチクれ
137: :2013/09/21(土) 13:52:46.60 ID:
一方の春樹はノーベル賞に王手
139: :2013/09/21(土) 13:58:07.67 ID:
グルメ本とかで取材先の店の許可を得てないケースとかあり得るのかな?
ましてやタイトルに使うとか常識以前な気がするんだが
ましてやタイトルに使うとか常識以前な気がするんだが
142: :2013/09/21(土) 14:02:41.49 ID:
事後承諾を拒否されたと
「うちの出版社から本出したんやけど、おたくの宣伝になるからいいっしょwwwwwwwwww」
みたいな許可の求め方をしたんだろうなあ
「うちの出版社から本出したんやけど、おたくの宣伝になるからいいっしょwwwwwwwwww」
みたいな許可の求め方をしたんだろうなあ
143: :2013/09/21(土) 14:05:32.03 ID:
とりあえず訴訟沙汰とかになってくれればメシウマだな
146: :2013/09/21(土) 14:10:40.10 ID:
光文社のコンプライアンス部門って一帯どうなってるんだろ?
148: :2013/09/21(土) 15:09:49.99 ID:
二郎行ったこと無いけど画像みる限りラーメンというよりチャンポンの方が近いように見える
151: :2013/09/21(土) 15:23:59.85 ID:
村上に宣伝してもらったらありがたいだろ
なにキレてんだ何様だよ
なにキレてんだ何様だよ
159: :2013/09/21(土) 16:25:52.18 ID:
でもさぁ、本用のブツ撮りなんか、どうしたんだろうな
169: :2013/09/21(土) 23:33:48.73 ID:
普通許諾得てからだろ
担当アホすぎる
担当アホすぎる
170: :2013/09/21(土) 23:42:04.56 ID:
で出版日が来たら事後承諾を取りに店に行ったわけだ
>>169
いや事前に言うと断られるのわかってたから無断で出版強行したんだろう で出版日が来たら事後承諾を取りに店に行ったわけだ
168: :2013/09/21(土) 21:18:15.37 ID:
久しぶりに食いたくなってきてしまった
今一番売れてるおすすめの人気商品
1001 : ぶら(`・ω・´)芸 : ID:buranews
元スレ:
http://www.hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379726012/
【関連商品】

コメント
コメント一覧 (1)
コメントする