
親しい関係者によると、CMオファーや料理レシピ本出版などの依頼が殺到。それらを断り、夫のサポートに専念した2013年だったが、その株は上昇の一途だ。田中がメジャー移籍で海を渡るであろう14年、里田は夫と一緒にいながらも、日本のCM、書籍、雑誌に登場することになりそうだ。
里田と親しい関係者によると、この1年、断続的にCM契約オファーが里田に届いているという。同時に「マー君にどんな料理を食べさせているのか、読者に示してほしい」などと、料理レシピ本出版の依頼も多数あったという。
しかし、里田は「今年は主婦業に専念したいので」とそれらを断ったり、保留していた。来季のメジャー移籍を心に決め、魂を込めて投げ続けてきた夫のサポートに徹するための選択だった。
一方で、里田株は上昇し続けた。田中が活躍すればするほど注目度は高まり、取材の依頼も多くなった。それらを断っても里田に関する報道は多くなり、交際前は苦手だった料理を教室に通うなどして会得し、スポーツ選手の食に特化したジュニア・アスリートフードマイスターの資格を取得したことも広く知られるようになった。
近い関係者も「交際が始まった2010年夏ごろから、料理教室に通い始めて、テレビ番組収録後、田中投手に覚えた料理を振る舞うために仙台に向かったりしていました」と証言するなど、今や里田=「理想の妻」のイメージだ。
今季はおそらく田中にとっての日本ラストシーズン。メジャー移籍が順調に成立すれば、里田も一緒に海を渡ることになるが、その前に、これまで保留にしていたCMや料理レシピ本出版の仕事を受ける可能性は高い。別の関係者によると、米国での生活を想定して英会話教室にも通い始めたという里田。「内助の功」は来季も続くが、タレントとしても、CM、料理レシピ本などで存在感を示しそうだ。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20131103-1213056.html
>>1
ここで全ての依頼を断って夫のサポートに専念すると言ったら大したもの
>>88
そう思う。
料理本出版したり、CM出まくったりしたら、「やっぱりお前もか」と
がっくりだな。
それをしないで、ひたすら内助の功に徹したら大したものだと思う。
>>88
結婚してから旦那のサポートに徹するから仕事はしないって事務所に言ってるそうだし
もう出版して貰える金なんかいらんでしょ?
スザンヌはレシピ本出してるけどね
ぶら(`・ω・´)芸 おすすめ記事!!
ぶら(`・ω・´)芸 イチオシ記事!!
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:11:49.29 ID:dH8NAMGd0
田中が凄いだけでこいつが凄いわけじゃないだろ - 15 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:17:27.79 ID:o/5jajxk0
>>3
男も女も伴侶で変わると昔から言うで - 4 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:12:05.26 ID:IS2SVYAx0
こいつ女子アナ嫁と違ってどうせ英語できないんだろ
メジャー行ったら一転叩かれまくんぞ - 30 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:19:55.27 ID:lCXegvXn0
>>4
英語覚える必要性が高いのは嫁じゃなくて本人だろ。
チームメイトとの会話も嫁にさせんのか?
そんなことまで叩きの材料にするメディアの方がおかしいわ。 - 49 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:26:34.86 ID:q/aLz6Wi0
>>4
前世代おバカの鈴木紗理奈は英語喋れるぞ
今まで学習して無いおバカはスポンジと一緒でどんどん吸収するって
赤信号のリーダーも言ってたので料理と同じで案外・・・ - 83 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:40:04.11 ID:KIJ1qGQs0
>>4
残念だったな
里田は既に日常会話くらいはマスターしてるという話だ
里田は努力と根性の向上心のあるバカだったんだよ
元々頭の回転は良いんだ
後はジェスチャーやら何やらでなんとかなる
里田の天真爛漫さがあれば可能だろ
そして里田は脚が良い
あの脚は良い - 173 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 11:14:16.56 ID:MgAfjjPc0
>>83
お前良い事言ってんのになんだそのラスト二行は - 110 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:50:41.38 ID:W2gS8hYb0
>>4
だからイイんじゃない?
英会話(英語じゃない)が堪能(英語圏じゃガキでも話している)な
女子アナ(女性アナウンサーじゃない)はナマイキでいかんよ
謙虚さが感じられない - 76 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:37:52.71 ID:4ykKSO540
>>30
選手には通訳が付くけど家族にはつかないからある意味大変だって昨日どっかのラジオで言ってたぞ - 5 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:12:23.14 ID:xaETn4Jo0
可愛いヽ(´▽`)/ - 6 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:12:50.25 ID:kGoW0ms/0
勝ち組すぎる - 12 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:16:40.11 ID:+ZFwfCnL0
でも料理できなかった人がこれだけ作れるようになるって言うのはいい宣伝文句よな - 14 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:17:16.36 ID:lsIi6NlS0
何で活躍してる本人にCM以来が来ないんだよwwwwwwwwwwwwwwww - 45 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:24:50.95 ID:PQF0k9NN0
>>14
超絶殺到中だよ
シリーズ終わるまではレギュラーシーズンからずっと田中は一切の個人取材を断ってる
記者たちには「なにさま」とか言われてるらしいけど、登板直後のコメント以外は全部
8月くらいに里田直撃取材を週刊文春がやったせいで、Numberが球団に出入り禁止くらって
たいへんなことになった
ただ、唯一、TBS記者に対するサービスで、半沢直樹をいつも嫁とみてるからっていう縁で
半沢直樹の撮影打ち上げの飲み会の演出として(田中は出演とか一切関係ないのに)
「高視聴率おめでとうございます」のビデオメッセージを贈って主演たちに大喝采を浴びてたらしいww - 16 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:17:28.96 ID:RxALJW3TO
松坂の嫁も一時期ちやほやされてたな - 17 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:17:35.37 ID:ZflkIH/0i
女って不思議だよな
こうやってメディアなんかに持ち上げられはじめると叩き始め、
ひっそり地味にしてると持ち上げ始め
そうやって無意識に均衡はかってんのやな - 19 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:18:10.10 ID:T8rVpCu+0
偉いと思うけど、アスリートの名も無き奥様方も
これくらいはやってる人いるだろう - 20 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:18:39.61 ID:L+KvSojKO
あと1年は目立たない方が得策だ - 21 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:18:46.19 ID:IS2SVYAx0
田中がメジャーで通用しなかったら里田のせい
やっぱり帰国子女の女子アナ嫁にしといたら良かったって叩くわ - 26 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:18:52.43 ID:zvr2rxBj0
鬼女の妬み嫉みが酷いスレになる予感w - 29 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:19:37.47 ID:QClA3DrV0
バカの振りしてたころから何となく落ち着きがあるようには思っていた。
ここまでまともだとは思ってなかった。 - 33 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:21:25.07 ID:v0Rxqxme0
里田ってなんだかアメリカ行ったら喋れるようになりそう。
間違ったこと話して笑われてもめげずに喋りそう。 - 35 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:21:53.43 ID:Z4HRU0am0
夫の為に取材や仕事断って主婦業専念っていい嫁だな
こういうウマイ話に乗らないやつの方が珍しい - 36 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:22:04.30 ID:UArArZry0
> しかし、里田は「今年は主婦業に専念したいので」とそれらを断ったり、保留していた。
いかにも鬼女から好かれるパターン - 37 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:22:07.94 ID:b3nwESjV0
芸能界でのコミュニケーション能力や
料理を短期間で習得する能力や体力を考えると、
海外生活への順応性は高いと思うよ。
野沢直子並みにはあるとおもう。 - 47 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:25:48.85 ID:g9h7ar5HP
一方マー君はアイドルの公演チェックに余念がなかった - 50 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:26:36.33 ID:AWctDIoH0
一年目からあそこが痛い、ここが痛いと多少スペ気質だったマー君を無敗でシーズン
投げさせるまでの体調管理は賞賛されるところだな。
結婚一年目に腰を痛めたのは愛嬌だなw - 53 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:27:53.01 ID:IJtgADh80
でない方が無難だ
おとなしくしてたほうがよろし - 59 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:29:04.80 ID:B99g3jQcO
いいよね里田まいちゃん
凄く応援したくなる
謙虚な姿勢もまたいいね - 61 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:30:24.42 ID:siw4OXmh0
そら新婚なら腰痛めるのは仕方ないww - 63 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:31:37.15 ID:4MZ4el6/0
内助の功はあっただろうな
姉さん女房さいこおおおおおお
今一番売れてるおすすめの人気商品
1001 : ぶら(`・ω・´)芸 : ID:buranews
元スレ:
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383441026/
【関連商品】

コメントする