1: :2014/02/05(水) 18:39:21.37 ID:
日本テレビ系の連続ドラマ「明日、ママがいない」について、児童養護施設の描き方などが議論になっているが、爆笑問題の太田光さん(48)もこの論争に「参戦」した。
クレームを付ける側に「ドラマの制作現場が委縮する」「面白半分でクレーム入れてるんじゃないか」などという批判が多かったが、太田さんは内容への批評を展開した。
「明日ママ」への言及があったのは、2014年2月5日放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ系)でのことだ。番組冒頭から、「3話全部見た」と明日ママの話題を切り出した。太田さんはドラマの内容に違和感を覚えているが、「世間が感じてる違和感とちょっと違うんだよね」という。
問題の1つとして取りざたされているのは、芦田愛菜さん演じる「ポスト」のあだ名の由来が「赤ちゃんポスト」であることだが、「見てると逆説なんですよ全部。ポストは芦田愛菜が気に入ってるあだ名であって、だからこそそれがヒロイズム的な名前として、象徴としてある」と主張する。
さらに三上博史さん演じる施設長が、施設の子供に対し「お前らはペットと同じだ」などと言うせりふがあったことも問題視されたが、これも「見え見えの逆説なんだよね。この人は本当は心優しい人で、そのうち人の痛みを知る、あるいはこの先絶対善人になるって明らかにわかる」。太田さんはその「見え見え」が嫌なのだという。
「古いなと。そのパターン。わかりやすすぎるんだよあまりにも。言ってみれば赤毛のアンにしろトム・ソーヤーにしろ、ハイジにしろ、孤児の文学ってあるわけですね。それの王道通り、むしろそれより陳腐ですよね。キャラクターが紋切り型」
ドラマの中では、同じ学校に通う女子や親たちが、施設の子供に冷たい人々として描かれている。太田さんはそこが特に気に入らないようで、「俺がクレームを入れるとしたらそっち側だなと思う」という。
「施設にいる子たちだけがクールで、人間の本当の優しさを、大切さを知っていて、彼女たちだけが心が澄んでいる。普通の人たちだってちゃんとしてるって言いたくなるような。あまりにも(施設外の人間の描き方に)愛情がないなと」
クレームを付ける側に「ドラマの制作現場が委縮する」「面白半分でクレーム入れてるんじゃないか」などという批判が多かったが、太田さんは内容への批評を展開した。

「明日ママ」への言及があったのは、2014年2月5日放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ系)でのことだ。番組冒頭から、「3話全部見た」と明日ママの話題を切り出した。太田さんはドラマの内容に違和感を覚えているが、「世間が感じてる違和感とちょっと違うんだよね」という。
問題の1つとして取りざたされているのは、芦田愛菜さん演じる「ポスト」のあだ名の由来が「赤ちゃんポスト」であることだが、「見てると逆説なんですよ全部。ポストは芦田愛菜が気に入ってるあだ名であって、だからこそそれがヒロイズム的な名前として、象徴としてある」と主張する。

さらに三上博史さん演じる施設長が、施設の子供に対し「お前らはペットと同じだ」などと言うせりふがあったことも問題視されたが、これも「見え見えの逆説なんだよね。この人は本当は心優しい人で、そのうち人の痛みを知る、あるいはこの先絶対善人になるって明らかにわかる」。太田さんはその「見え見え」が嫌なのだという。
「古いなと。そのパターン。わかりやすすぎるんだよあまりにも。言ってみれば赤毛のアンにしろトム・ソーヤーにしろ、ハイジにしろ、孤児の文学ってあるわけですね。それの王道通り、むしろそれより陳腐ですよね。キャラクターが紋切り型」
ドラマの中では、同じ学校に通う女子や親たちが、施設の子供に冷たい人々として描かれている。太田さんはそこが特に気に入らないようで、「俺がクレームを入れるとしたらそっち側だなと思う」という。
「施設にいる子たちだけがクールで、人間の本当の優しさを、大切さを知っていて、彼女たちだけが心が澄んでいる。普通の人たちだってちゃんとしてるって言いたくなるような。あまりにも(施設外の人間の描き方に)愛情がないなと」
2: :2014/02/05(水) 18:40:00.99 ID:
ドラマへの批判の中には「施設が悪く描かれている」というものもあるが、「見てる限りは施設ばっかり良く描いてる。こっちばっかり善として描いてる。俺はそこが物足りないし、新しくないなと思うんだよね。俺の主観だけど、作品としてつまらないっていうことなんですよ」と一刀両断した。
慈恵病院などが「ポストというあだ名や施設長がペット呼ばわりすることに子供が傷付く」と主張していることについても理解を示す一方で、「子供がフラッシュバック起きてるとか、ドラマが近付くと恐怖で泣き叫ぶ子供たちが出てきたって、宣伝っていうか声高に言うことによって、さらにそれ(子供が傷付くこと)って生まれませんかってのは一つの疑問としてある」と、大声でドラマ批判を繰り返すことも問題では、と指摘した。
太田さんは、一連の騒動は「視聴者に逆説が通じなかった」ことが原因とみているが、それは視聴者の読解力の問題ではないとする。「あの枠(水曜22~23時)で脚本を書けるっていうのはよっぽどの立場だし、やっぱりそれなりの腕じゃなきゃ。(視聴者に)文句を言わせないぐらいのわかりやすさ、逆説でももっとわかりやすくしないとだめ」と、「書き手の技術不足のせい」と見る。
今回のようなテレビ番組へのクレームに対し、「倫理観を求めすぎるとテレビがつまらなくなる」という声は根強いが、「テレビっていうのはそこまで(ひどいことを)できなくていい分野だと思う。大衆性がものさしになっているのもテレビの良さ」とし、「今回の件は総じていいことだなと俺は思う」と、騒動への理解を示して話を締めくくった。
太田さんの内容批判や騒動への理解は新鮮に受け止められたようで、ネット上では「この件、話題になってる事を話題にする人ばかりでドラマそのものの批評が少なかったので興味深い」「番組批評による視点はありそうでなかったし、成程と思わされた」などと書き込まれている。
http://news.livedoor.com/article/detail/8507453/
>>1
続きドラマへの批判の中には「施設が悪く描かれている」というものもあるが、「見てる限りは施設ばっかり良く描いてる。こっちばっかり善として描いてる。俺はそこが物足りないし、新しくないなと思うんだよね。俺の主観だけど、作品としてつまらないっていうことなんですよ」と一刀両断した。
慈恵病院などが「ポストというあだ名や施設長がペット呼ばわりすることに子供が傷付く」と主張していることについても理解を示す一方で、「子供がフラッシュバック起きてるとか、ドラマが近付くと恐怖で泣き叫ぶ子供たちが出てきたって、宣伝っていうか声高に言うことによって、さらにそれ(子供が傷付くこと)って生まれませんかってのは一つの疑問としてある」と、大声でドラマ批判を繰り返すことも問題では、と指摘した。
太田さんは、一連の騒動は「視聴者に逆説が通じなかった」ことが原因とみているが、それは視聴者の読解力の問題ではないとする。「あの枠(水曜22~23時)で脚本を書けるっていうのはよっぽどの立場だし、やっぱりそれなりの腕じゃなきゃ。(視聴者に)文句を言わせないぐらいのわかりやすさ、逆説でももっとわかりやすくしないとだめ」と、「書き手の技術不足のせい」と見る。
今回のようなテレビ番組へのクレームに対し、「倫理観を求めすぎるとテレビがつまらなくなる」という声は根強いが、「テレビっていうのはそこまで(ひどいことを)できなくていい分野だと思う。大衆性がものさしになっているのもテレビの良さ」とし、「今回の件は総じていいことだなと俺は思う」と、騒動への理解を示して話を締めくくった。
太田さんの内容批判や騒動への理解は新鮮に受け止められたようで、ネット上では「この件、話題になってる事を話題にする人ばかりでドラマそのものの批評が少なかったので興味深い」「番組批評による視点はありそうでなかったし、成程と思わされた」などと書き込まれている。
http://news.livedoor.com/article/detail/8507453/
ぶら(`・ω・´)芸 おすすめ記事!!
ぶら(`・ω・´)芸 イチオシ記事!!
3: :2014/02/05(水) 18:42:00.08 ID:
こいつめんどくせー
何で文化人気取りなの?
ウゼー
何で文化人気取りなの?
ウゼー
73: :2014/02/05(水) 20:15:30.22 ID:
お前の中で文化ってどんだけ程度低いんだよww
>>3
ドラマの感想言うと文化人 お前の中で文化ってどんだけ程度低いんだよww
75: :2014/02/05(水) 20:20:08.25 ID:
大学進学率も低いし図書館利用率も低い
>>73
ぶっちゃけ茨城だとテレビドラマって立派な文化だよ 大学進学率も低いし図書館利用率も低い
4: :2014/02/05(水) 18:43:30.26 ID:
またラジオの感想文がニュースかよ
ゆうべ聞いていたけど、いつもの天邪鬼が発動しただけだったわ
ゆうべ聞いていたけど、いつもの天邪鬼が発動しただけだったわ
5: :2014/02/05(水) 18:44:08.85 ID:
それよりも先に松本の映画に対してもっとボロクソに言えよチキンが
8: :2014/02/05(水) 18:45:21.17 ID:
大田ってどっち?
77: :2014/02/05(水) 20:26:05.37 ID:
>>8
細長い方 9: :2014/02/05(水) 18:45:28.08 ID:
俺の主観だけど、太田の意見も見え見えの逆説なんだよね
一見、痛烈批判しているが、宣伝っていうか
この人は本当は心優しい人で、逆説でももっとわかりやすくしないとだめ
一見、痛烈批判しているが、宣伝っていうか
この人は本当は心優しい人で、逆説でももっとわかりやすくしないとだめ
11: :2014/02/05(水) 18:47:10.87 ID:
こんな見え見えのドラマにマジになって文句言ってる奴らの方が陳腐だと思うんだけど
12: :2014/02/05(水) 18:47:21.84 ID:
勝ち馬に乗って来たかw 日テレ出入り禁止にしたらいいわ
13: :2014/02/05(水) 18:47:33.47 ID:
この指摘はまったくその通り
社会派ドラマとはかけ離れた
安達祐実がやった「家なき子」の施設版みたいな
笑って見るバカドラマなんだよな
おもしろくないけどw
社会派ドラマとはかけ離れた
安達祐実がやった「家なき子」の施設版みたいな
笑って見るバカドラマなんだよな
おもしろくないけどw
14: :2014/02/05(水) 18:47:52.41 ID:
魔法少女まどかマギカを絶賛してた太田大先生ですね
15: :2014/02/05(水) 18:48:21.30 ID:
太田総理切られてもう日テレに媚びる必要なくなったからな
まあ頑張れw
まあ頑張れw
17: :2014/02/05(水) 18:48:58.47 ID:
太田が言うまでもなく、みんな分かってんだよ
その陳腐な脚本のために、わざわざ孤児や施設が傷つくようなことすんなって話だしな
その陳腐な脚本のために、わざわざ孤児や施設が傷つくようなことすんなって話だしな
21: :2014/02/05(水) 18:50:49.56 ID:
ドラマについては確かにそうだが
太田の話で笑ったことないんだが
たけしの真似してるだけのアホにしか見えない
太田の話で笑ったことないんだが
たけしの真似してるだけのアホにしか見えない
22: :2014/02/05(水) 18:50:59.34 ID:
個人的には、太田が「村上春樹がベストセラーになる世界で漫才は難しい」といって田中が苦笑いしているところのほうが面白かったけどな
25: :2014/02/05(水) 18:53:03.45 ID:
大田の本は糞
何の才能も感じない
何の才能も感じない
26: :2014/02/05(水) 18:53:54.10 ID:
コイツとコイツの嫁はマジで嫌い
33: :2014/02/05(水) 19:02:12.04 ID:
文学の賞でも受賞した作品に対して「この程度で賞がもらえるのかよ」的な批判はわからんでもないけど、所詮は大衆向け娯楽ドラマですからね、これ
36: :2014/02/05(水) 19:04:21.65 ID:
>>33
いや、「大衆向けなんだからもっとわかりやすくしろ」と言ってんだよ 35: :2014/02/05(水) 19:04:13.72 ID:
暴れたいだけやろww
37: :2014/02/05(水) 19:04:37.79 ID:
嫁に殺されやすい芸能人ランキング1位の人か
38: :2014/02/05(水) 19:05:11.29 ID:
逆説言いたいだけちゃうか?
逆説言いたいだけちゃうか?
逆説言いたいだけちゃうか?
40: :2014/02/05(水) 19:11:13.88 ID:
また太田の俺は違うアピールか
その歳で背伸びしてももう伸びへんやろうに
その歳で背伸びしてももう伸びへんやろうに
41: :2014/02/05(水) 19:16:43.69 ID:
分かりきったことを得意げに言うというのも……
43: :2014/02/05(水) 19:22:34.70 ID:
今更乗っかるなよ
44: :2014/02/05(水) 19:23:06.23 ID:
低視聴率芸人が思いきったこと言っちゃったな
もはやお情け枠も貰えないだろう
もはやお情け枠も貰えないだろう
46: :2014/02/05(水) 19:26:16.12 ID:
>>44
記事には書いてないけど、「昔の日テレは新人の俺らに1時間の番組を好き勝手やらせてくれてた。すばらしい」的なおべっかもちゃんと使ってたから、お前が心配する必要はないよ 51: :2014/02/05(水) 19:30:34.69 ID:
結局明日ママの擁護かよww
見え見えだぞ
見え見えだぞ
65: :2014/02/05(水) 20:04:27.79 ID:
コイツに言われたくないだろ
81: :2014/02/05(水) 22:24:04.89 ID:
乗っかって来たな
今一番売れてるおすすめの人気商品
1001 : ぶら(`・ω・´)芸 : ID:buranews
元スレ:
http://www.hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391593161/
【関連商品】

コメントする