有吉弘行、「AKB48をアーティストと呼ぶな」とキレる
有吉弘行が、23日放送のJFN系ラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』で「AKB48をアーティストと呼ぶな」と意見した。
番組中、お笑い芸人のダーリンハニーが「(AKB48の)『ヘビーローテーション』の再生回数が1億回を超えました。日本のアーティスト作品としては……」というニュースを読み上げた際、有吉は「こらこらこら、AKBをアーティストなんて言うんじゃないよ!」と怒り出した。
続けて、「アイドルだろ!アイドルの作品としてはだろ!!」「(アーティストと)一緒にするんじゃないよ。矢沢栄吉とAKBを一緒にしちゃうってことか!」と噛み付き、「アイドル」と訂正して読み直しをさせた。
また、「1億回突破ってなると1億人が応援しているみたいになるから、勘違いするから止めてほしいね。100人くらいだろ、100人くらいがすげえ観てんだろ?」とも。有吉は最後に「いろいろ引っかかりのあるニュースだったな」と締めた。
これに対してネット上では「わかるなー、アイドルをアーティストって言うなって」「流石」などの感想が寄せられている。
http://news.infoseek.co.jp/article/gree_156091

【MV】 ヘビーローテーション / AKB48 [公式]
>>1
ごもっとも
ってか当然でしょ
J-POPのタレント全員な。
これは正論
パフォーマー
ぶら(`・ω・´)芸 おすすめ記事!!
ぶら(`・ω・´)芸 イチオシ記事!!
- 7 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:11:52.93 ID:knGaBiAV0
きゃりーぱみゅぱみゅはアーティストなんだって
だったらAKBもアーティストでいいんじゃね? - 9 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:12:03.47 ID:BSchvbHw0
有吉は嫌いだがこの件だけは同意。 - 13 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:12:33.59 ID:jBLO74jo0
こんなこと言っていいのか?
消されない? - 14 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:13:04.12 ID:Nbpjnc2A0
サザンの桑田とAKBは俺の中では同列
俺が認めるアーティストはラウドネスだけ。 - 35 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:15:44.92 ID:Nf8Iu7E/0
>>14
視野狭すぎw - 15 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:13:11.72 ID:epwbmQCa0
文句を言って許される所にだけ言う商法 - 16 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:13:13.75 ID:MtCBFKnM0
矢沢ってアーティストなのかw
ロッケンローラーじゃなかったのwww - 17 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:13:28.88 ID:TfOtvug50
明確な定義があるわけではないから別にアーティストと呼んでなんら問題ない。
さらにゆうならば矢沢栄吉をアイドルと呼ぶことに関しても問題がない。 - 20 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:13:42.27 ID:kxQ4CJ3H0
というかただの歌手がアーティスト名乗ってるのも大概だけどな - 21 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:13:54.39 ID:tEuO02+j0
山ちゃんだったら大炎上だな - 22 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:14:04.58 ID:v9OT/mLH0
有吉も芸人じゃないんだけどな - 25 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:14:14.95 ID:l0JKZxfp0
相手を見る有吉サイド
「今度の噛み付く相手は誰にする?」
「よし、AKBなら大丈夫だ!」 - 26 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:14:30.81 ID:7WdXCS0e0
フミヤはアイドル?アーティスト? - 147 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:36:50.51 ID:5cNvU83uO
>>26
アーティストだろ。
フミヤートやってるんだから。 - 27 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:14:43.61 ID:iD81UbN/O
芸能界の御意見番が有吉になったんだね
和田→岡村→有吉 - 33 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:15:34.86 ID:F/sk6KHA0
無難な批判だな~(笑)アイドルだし - 47 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:17:26.83 ID:UgWmaWtl0
最近は無理に噛み付いてる感じがする - 50 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:18:09.94 ID:R0rZiYTa0
ミュージシャンをアーティストって呼ぶことをそもそも止めた方がいい - 62 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:20:07.53 ID:iCIWoKy00
EXILEは一応アーティストだな
歌とダンスを融合させた総合芸術音楽ではある - 65 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:20:59.80 ID:HJrYqIZfO
言ってる内容はともかく
男版西川史子の発言と思うと不快だw - 67 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:21:13.38 ID:msgyVfq70
日本を代表するアーティストだろ・・・
オタクをターゲットにしたビジネスモデルとして - 75 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:23:45.04 ID:vFdqPKQe0
もはや有吉は和田アキ子2世だな - 77 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:24:18.09 ID:6oWO/qQw0
有吉はトップ下で大物に噛みつく立ち位置が一番面白いのにな - 83 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:26:11.23 ID:dJc45oA20
そもそもシンガーをアーティスト呼びするのがおかしい
シンガーかミュージシャンでいいじゃん - 84 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:26:13.35 ID:ubY6lrXi0
とりあえず自分で曲を作ってればアーティストだろ
他人の曲だとしても、その人が歌うオリジナルに聞こえちゃうような・・・
矢沢永吉あたりはそんな感じ - 85 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:26:34.40 ID:tzMICV7cO
矢沢さんはタオル売る人だろ。多分CDよりタオルの方が枚数いってる - 95 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:27:23.31 ID:VR+uXz160
ていうか、たかが歌手の事をアーティストと呼ぶのがおかしい。 - 98 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:27:51.95 ID:zaScUZot0
もうすでにアーティストという言葉は軽い言葉になってるし
今更の感のある指摘だな - 99 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:27:53.90 ID:cf41whTf0
仕事でずっと絡んでるAKBには噛み付く有吉先生さすがやで
ジャニーズにも同じこと言ってみろよ - 100 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:28:07.24 ID:RWxzHJlZO
珍しく有吉に同感 - 104 :名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 20:28:46.23 ID:huxG53nyO
1億回って1億人が見てるわけじゃないから
100人ぐらいがすげえ見てる
有吉嫌いだけどワロタw
今一番売れてるおすすめの人気商品
1001 : ぶら(`・ω・´)芸 : ID:buranews
1002 : ぶら(`・ω・´)芸 : ID:buranews
元スレ:
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393326616/
【関連商品】

コメントする