1: :2014/02/26(水) 18:07:46.91 ID:
映画「ゴーストバスターズ」シリーズなどに出演した米俳優で、脚本家や映画監督としても活躍したハロルド・ライミス氏(69)が24日、米シカゴの自宅で死去した。
難病の血管疾患で長年、闘病生活を送っていたという。CNNが伝えた。(SANKEI EXPRESS)
40年以上にわたってテレビや映画で数々のコメディー作品を手掛けたライミス氏は、映画「恋はデジャ・ブ」(1993年)「アナライズ・ミー」(99年)などでは監督を務めた。
ソース:
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140226/ent14022614430008-n1.htm
映画「ゴーストバスターズ」のハロルド・ライミス氏(右)。左からビル・マーレイ、ダン・エイクロイド氏(AP)
難病の血管疾患で長年、闘病生活を送っていたという。CNNが伝えた。(SANKEI EXPRESS)
40年以上にわたってテレビや映画で数々のコメディー作品を手掛けたライミス氏は、映画「恋はデジャ・ブ」(1993年)「アナライズ・ミー」(99年)などでは監督を務めた。
ソース:
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140226/ent14022614430008-n1.htm

映画「ゴーストバスターズ」のハロルド・ライミス氏(右)。左からビル・マーレイ、ダン・エイクロイド氏(AP)
2: :2014/02/26(水) 18:08:33.35 ID:
ご冥福を、といいたいけれど
化けて出てこないでね
化けて出てこないでね
5: :2014/02/26(水) 18:09:58.58 ID:
ゴーストバスターズ!~♪
ゴーストバスターズ!~♪
8: :2014/02/26(水) 18:11:54.99 ID:
もっと若いと思ってたからこっちにビックリ
>>1
>ハロルド・ライミス氏(69) もっと若いと思ってたからこっちにビックリ
13: :2014/02/26(水) 18:13:27.60 ID:
合掌
16: :2014/02/26(水) 18:14:10.54 ID:
パラダイスアーミーの頃からファンだったんだよなー
ブンチャッカチャッカチャッカブン!
御冥福をお祈りいたします。
ブンチャッカチャッカチャッカブン!
御冥福をお祈りいたします。
ぶら(`・ω・´)芸 おすすめ記事!!
ぶら(`・ω・´)芸 イチオシ記事!!
18: :2014/02/26(水) 18:14:37.40 ID:
3やるって話出てたじゃないかあああ
残念だ
残念だ
21: :2014/02/26(水) 18:15:42.82 ID:
あのインテリさんみたいな人か
22: :2014/02/26(水) 18:15:51.10 ID:
眼鏡かけた奴だっけ
と思ったらあれはダン・エイクロイドか
と思ったらあれはダン・エイクロイドか
24: :2014/02/26(水) 18:16:58.56 ID:
他の二人しか覚えてない
27: :2014/02/26(水) 18:18:54.83 ID:
この上なく80年代的な映画だったな
34: :2014/02/26(水) 18:23:58.29 ID:
ゴーストバスターズ好きだったよ
ご冥福を
>>1
いい写真だなー ゴーストバスターズ好きだったよ
ご冥福を
35: :2014/02/26(水) 18:24:12.59 ID:
ゴーストバスターズ、また放送してくれ
37: :2014/02/26(水) 18:25:11.95 ID:
映画がおもしろい時代だったな
40: :2014/02/26(水) 18:25:28.66 ID:
初めて映画館で見たのがゴーストバスターズだったなぁ
この人好きだったわ~ ご冥福をお祈りいたします。
この人好きだったわ~ ご冥福をお祈りいたします。
41: :2014/02/26(水) 18:25:50.74 ID:
レイパーカーJr.は生きてるのかよ
44: :2014/02/26(水) 18:26:49.29 ID:
ハゲてるヤツと、メガネかけてるチビしか印象にない。
47: :2014/02/26(水) 18:28:00.88 ID:
ゴーストバスターズ1の時には結構年いってたんだね
もっと若いと思ってた
もっと若いと思ってた
51: :2014/02/26(水) 18:29:01.59 ID:
ゴーストバスターズ3は永遠に幻となったか…
54: :2014/02/26(水) 18:29:43.58 ID:
>>1
天魔さんに例えると、川口春奈のポジションの人か 56: :2014/02/26(水) 18:30:05.66 ID:
シガニーさんが出てたっけ
58: :2014/02/26(水) 18:31:38.49 ID:
シガニー出てたよ
63: :2014/02/26(水) 18:33:20.84 ID:
ゴーストバスターズももう古典の領域か
唯一シガニーウィーバーはまだ頑張ってるなあ
唯一シガニーウィーバーはまだ頑張ってるなあ
67: :2014/02/26(水) 18:34:07.94 ID:
エイリアンのババア以外全滅かよ
69: :2014/02/26(水) 18:34:23.72 ID:
ゴーストバスターズ2が作れなくなったな
74: :2014/02/26(水) 18:36:05.96 ID:
>>69
いやもうあるからwww 96: :2014/02/26(水) 18:48:40.31 ID:
生まれてなかったけど80年代中頃はさぞ楽しい時代だったんだろうなぁ
ヒューイ・ルイスにパクリの疑いで訴えられたけど良曲だったな
ゴーストブスターズは見当たらなかった
ヒューイ・ルイスにパクリの疑いで訴えられたけど良曲だったな
ゴーストブスターズは見当たらなかった
106: :2014/02/26(水) 18:52:49.92 ID:
映画は見たことがないのに、あのテーマ曲はなぜかすぐに思い浮かぶ。
なんでだろう。
なんでだろう。
110: :2014/02/26(水) 18:55:18.72 ID:
今でもいいと思う個人的には
>>106
ゴーストバスターズのキャラデザイン、ロゴ、音楽は凄い人気だったぞ当時は 今でもいいと思う個人的には
107: :2014/02/26(水) 18:52:55.34 ID:
マジか・・・
初めて面白いと思った米映画だった
本心からご冥福をお祈りする
初めて面白いと思った米映画だった
本心からご冥福をお祈りする
113: :2014/02/26(水) 18:56:49.40 ID:
日本では同時期に公開だったグレムリンと
続編でも公開時期が被ってたよなw
続編でも公開時期が被ってたよなw
115: :2014/02/26(水) 18:57:29.23 ID:
80年代アメリカの不況で暗い雰囲気を真正面に見せつつ
明るくしようという意気込みが見える映画だったなあ
明るくしようという意気込みが見える映画だったなあ
116: :2014/02/26(水) 18:58:39.90 ID:
地上波で全くやらなくなったな
118: :2014/02/26(水) 19:00:44.19 ID:
たまにゴーストバスターズとか霊幻道士とかが無性に見たくなる
119: :2014/02/26(水) 19:00:48.05 ID:
ゴーストバスターズ♪ヾ(^o^)
121: :2014/02/26(水) 19:01:39.13 ID:
実況したいから地上波でやってくれ
122: :2014/02/26(水) 19:02:00.25 ID:
ゴーストバスターズ
グーニーズ
グレムリン
この辺が一遍に上映されていた気がする。
この頃は同時上映があるのが当たり前だったな。
何だかんだで未だに作品知名度が高いから大したもんだ
グーニーズ
グレムリン
この辺が一遍に上映されていた気がする。
この頃は同時上映があるのが当たり前だったな。
何だかんだで未だに作品知名度が高いから大したもんだ
137: :2014/02/26(水) 19:10:58.37 ID:
親におねだりして
楽しかったなあ…
時代を流れだな…合掌です
>>122
全部見にいったわー 親におねだりして
楽しかったなあ…
時代を流れだな…合掌です
123: :2014/02/26(水) 19:03:13.64 ID:
うわースゲー残念だ
こんやはマショマロマンでも食べて追悼しよう
こんやはマショマロマンでも食べて追悼しよう
75: :2014/02/26(水) 18:36:21.56 ID:
次回作にはゴースト役で出演します
今一番売れてるおすすめの人気商品
1001 : ぶら(`・ω・´)芸 : ID:buranews
1002 : ぶら(`・ω・´)芸 : ID:buranews
元スレ:
http://www.hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393405666/
【関連商品】

コメントする