1: ブラディサンデー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 05:53:33.23 ID:IuR6MwSD0.net BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典
ルパン、30年ぶりTV新シリーズ イタリアで来春放送
2014年10月15日05時00分
人気アニメ「ルパン三世」が約30年ぶりにテレビシリーズになる。物語の舞台はイタリアとサンマリノ共和国。1971~72年のシリーズ第1作から手がけるトムス・エンタテインメントが製作し、ルパン人気が特に高いイタリアで世界に先駆け来春から放送する。日本でも放送される予定だが、放送局や時期は未定。
ルパン三世を主人公とするシリーズは、84~85年放送の「ルパン三世 PARTⅢ」が最後で、以後は映画や単発のテレビスペシャルなどで息の長い人気を保ってきた。昨年はアニメ映画「ルパン三世VS.名探偵コナン THE MOVIE」が、今夏は小栗旬さんがルパンを演じた実写版映画が、それぞれヒットした。
新シリーズの総監督は、宮崎駿監督の「ルパン三世 カリオストロの城」などで原画を担当した友永和秀さん。「ハードボイルドだがコミカル、クールだがおちゃらけている、相反する要素が同居しているルパンを描きたい」とコメントしている。
http://www.asahi.com/articles/ASGBG42RCGBGUCVL00T.html
「ルパン三世」30年ぶり新シリーズ決定!
http://www.cinematoday.jp/page/N0067251

2014年10月15日05時00分
人気アニメ「ルパン三世」が約30年ぶりにテレビシリーズになる。物語の舞台はイタリアとサンマリノ共和国。1971~72年のシリーズ第1作から手がけるトムス・エンタテインメントが製作し、ルパン人気が特に高いイタリアで世界に先駆け来春から放送する。日本でも放送される予定だが、放送局や時期は未定。
ルパン三世を主人公とするシリーズは、84~85年放送の「ルパン三世 PARTⅢ」が最後で、以後は映画や単発のテレビスペシャルなどで息の長い人気を保ってきた。昨年はアニメ映画「ルパン三世VS.名探偵コナン THE MOVIE」が、今夏は小栗旬さんがルパンを演じた実写版映画が、それぞれヒットした。
新シリーズの総監督は、宮崎駿監督の「ルパン三世 カリオストロの城」などで原画を担当した友永和秀さん。「ハードボイルドだがコミカル、クールだがおちゃらけている、相反する要素が同居しているルパンを描きたい」とコメントしている。
http://www.asahi.com/articles/ASGBG42RCGBGUCVL00T.html
「ルパン三世」30年ぶり新シリーズ決定!
http://www.cinematoday.jp/page/N0067251

2: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 05:54:58.62 ID:5GF9VMrO0.net
>小栗旬さんがルパンを演じた実写版映画が、それぞれヒットした。
よく知らんけどこれヒットしたの?
よく知らんけどこれヒットしたの?
6: ショルダーアームブリーカー(青森県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 05:55:55.95 ID:n9t1AYAx0.net
>>2
邦画はとりあえず作れば満員御礼劇場内喝采大絶賛上映中だから
邦画はとりあえず作れば満員御礼劇場内喝采大絶賛上映中だから
15: ファルコンアロー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:04:30.04 ID:F/ktvWxc0.net
>>2
言ったもん勝ちの世界ですし
言ったもん勝ちの世界ですし
24: ウエスタンラリアット(奈良県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:13:40.98 ID:5zaZX9Xi0.net
>>2
俺英語苦手なんだけど『ヒット』って……
『叩かれた』ッて意味だっけ?
俺英語苦手なんだけど『ヒット』って……
『叩かれた』ッて意味だっけ?
63: ビッグブーツ(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:36:05.96 ID:0kpvGf1e0.net
>>2
普通に今年トップクラスの大ヒット
普通に今年トップクラスの大ヒット
94: バックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 07:07:01.22 ID:kOuuNYVg0.net
>>2
見てない奴には馬鹿にされてるようだが
ちゃんとルパン三世してるぞ
原作と1stルパン辺りの雰囲気だね
見てない奴には馬鹿にされてるようだが
ちゃんとルパン三世してるぞ
原作と1stルパン辺りの雰囲気だね
3: パロスペシャル(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 05:55:24.89 ID:RhJYSLbP0.net
制作会社どこ?
16: ジャンピングパワーボム(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:04:42.95 ID:9bxAkVOe0.net
>>3
トムス・エンタテインメントだから
昔の東京ムービー新社だね。
最近、初代ルパンでも著作トムス・エンタテインメントに変更されてる。
トムス・エンタテインメントだから
昔の東京ムービー新社だね。
最近、初代ルパンでも著作トムス・エンタテインメントに変更されてる。
5: チェーン攻撃(群馬県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 05:55:42.40 ID:gVa4zyLn0.net
ファーストシリーズを超える作品は二度と出ないよね。
7: フォーク攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 05:56:32.00 ID:0zgeC0/D0.net
青ジャケ?
8: ハイキック(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 05:57:26.60 ID:pgf+0OFi0.net
あの細い足を折りたい
9: ボ ラギノール(西日本)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 05:57:36.99 ID:lNY5/ahL0.net
イタリアで流行ってんのか。やっぱりルバンはイタリア系ってことになってるのかな。
11: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:00:05.26 ID:wajVkrv7i.net
音楽を誰がやるかだな
13: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:00:27.45 ID:WTJfNp4g0.net
深夜のふじこちゃんのアレはなかなか良かったよ
14: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:00:34.41 ID:drXkVjgr0.net
峰不二子という女完全スルーかよ
21: ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:11:18.47 ID:E/yBkF7k0.net
>ルパン、30年ぶりTV新シリーズ
峰不二子のやつは?カウントされないの?
峰不二子のやつは?カウントされないの?
19: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:07:31.23 ID:qEdaMGII0.net
イタリア版ルパン、見たい!
20: 閃光妖術(北陸地方)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:07:33.71 ID:H4jY5B7VO.net
ルパンルパ~ン
22: 超竜ボム(関東地方)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:12:30.37 ID:AelH22ZWO.net
いい加減あのモノマネ野郎をなんとかして欲しい
28: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:17:09.82 ID:qEdaMGII0.net
>>22
あいつになってから見てないんよ~
それなりに長くやってるからから上手くなってんのかね
見ないけど
あいつになってから見てないんよ~
それなりに長くやってるからから上手くなってんのかね
見ないけど
25: テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:13:48.30 ID:OZ9gvM1+0.net
沢城不二子やめろ
48: ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:27:42.97 ID:y0QFUQgn0.net
>>25
沢城より少佐のほうがぴったり来るんだけど
長持ちさせるなら沢城という結果なんだろうな
少佐は50過ぎてるし。
沢城より少佐のほうがぴったり来るんだけど
長持ちさせるなら沢城という結果なんだろうな
少佐は50過ぎてるし。
26: ハイキック(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:14:48.66 ID:9hoVqB8J0.net
イタ公ルパンなんか観るんだ
ぶら(`・ω・´)芸 おすすめ記事!!
ぶら(`・ω・´)芸 イチオシ記事!!
27: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:15:38.55 ID:6tdsUsqN0.net
30: タイガードライバー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:17:43.64 ID:8dRKqFSK0.net
>>27
ルパンいつの間に青いジャケットになってたの
ルパンいつの間に青いジャケットになってたの
53: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:29:35.27 ID:3RbmTZDw0.net
>>30
俺の知ってるルパンは赤だけど、緑だったりもあんだぜ
俺の知ってるルパンは赤だけど、緑だったりもあんだぜ
60: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:33:47.58 ID:Cw+XCDwO0.net
>>53
誰もピンクは覚えてないだろな
誰もピンクは覚えてないだろな
67: ジャンピングパワーボム(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:39:49.21 ID:QBw9s4v/0.net
>>60
緑→赤→ピンクだっけ?
緑→赤→ピンクだっけ?
31: ショルダーアームブリーカー(家)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:18:13.88 ID:WvzTyw8b0.net
結局日本でも放送するんだろな。とりあえず期待。
しかしテレビ局はゴールデンでのアニメ枠は動かしづらい枠なのかね
しかしテレビ局はゴールデンでのアニメ枠は動かしづらい枠なのかね
44: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:26:38.82 ID:P5alt0Qb0.net
>>31
視聴率取れないからでしょ単純に
視聴率取れないからでしょ単純に
32: バズソーキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:18:41.58 ID:5L2ngB1DO.net
モンキーパンチってまだ生きてるの
33: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:18:43.33 ID:wwfgx6eo0.net
次元の作画安定感。
34: バックドロップ(群馬県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:19:36.56 ID:rWwEAfdw0.net
Part4は青か
42: 頭突き(家)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:25:44.48 ID:8HRUAMHN0.net
>>34
ルパン三世 PartI 緑ジャケ
ルパン三世 PartII 赤ジャケ
ルパン三世 PartIII 桃ジャケ
ルパン三世 PartIV 青ジャケ
予定
ルパン三世 PartV 黄色ジャケ
ルパン三世 PartI 緑ジャケ
ルパン三世 PartII 赤ジャケ
ルパン三世 PartIII 桃ジャケ
ルパン三世 PartIV 青ジャケ
予定
ルパン三世 PartV 黄色ジャケ
43: スターダストプレス(家)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:26:23.58 ID:yaSgtcoX0.net
>>42
笑点かよ
笑点かよ
35: 張り手(北海道)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:22:18.04 ID:Qg+Ho7zC0.net
45: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:26:46.64 ID:QIf9/T9d0.net
絵が良くなってるねw
41: ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:25:36.20 ID:1ZRWX9yd0.net
キャラデザまともだけどクリカンだから観ない
51: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:28:21.28 ID:3RbmTZDw0.net
なんでイタリア?
そして俺の知ってる頃のアニメと背景の書き方が違う
そして俺の知ってる頃のアニメと背景の書き方が違う
54: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:30:16.01 ID:bWkOJio10.net
作画よさげ
55: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:32:03.46 ID:P5alt0Qb0.net
>>54
ジブリっぽいよね
ジブリっぽいよね
66: ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:37:08.23 ID:y0QFUQgn0.net
とりあえず、残るは次元の中の人の更新だけか?
ルパン=クリカン(更新済み)
不二子=みゆきち (更新済み)
銭形=山ちゃん (更新済み)
五右衛門=浪川 (更新済み)
次元=小林(81才)
ルパン=クリカン(更新済み)
不二子=みゆきち (更新済み)
銭形=山ちゃん (更新済み)
五右衛門=浪川 (更新済み)
次元=小林(81才)
70: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:42:10.74 ID:qHRdrL0e0.net
>>66
いっそ4世にして全部入れ替えたら良いのに。
でもすると某国人のキャラがさっそくまぎれ込みそうな気も
いっそ4世にして全部入れ替えたら良いのに。
でもすると某国人のキャラがさっそくまぎれ込みそうな気も
91: ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 07:04:34.44 ID:PycPssx20.net
>>66
次元も変えりゃいいのに。
杉田あたりなら、上手くこなしそうな気がするけどな
次元も変えりゃいいのに。
杉田あたりなら、上手くこなしそうな気がするけどな
98: ミッドナイトエクスプレス(島根県)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 07:09:35.08 ID:meqKDMx/0.net
次元の声も変えた方がいいよ
104: ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 07:12:50.33 ID:y0QFUQgn0.net
>>98
最近聞いて辛くなるよな。
緑か赤かの頃の銭形のように
最近聞いて辛くなるよな。
緑か赤かの頃の銭形のように
56: ファイヤーボールスプラッシュ(空)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:32:44.42 ID:9zSI0rEAi.net
放送中に小林が死ぬ気がする
65: かかと落とし(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 06:36:29.88 ID:D/38o3QU0.net
いい加減終りにしてやれよ
中の人が言ってたのに・・・
中の人が言ってたのに・・・
引用元: ・「ルパン三世」30年ぶりのTV新シリーズ 世界に先駆けイタリアで放送
今一番売れてるおすすめの人気商品
1001 : ぶら(`・ω・´)芸 : ID:jhot.livedoor.biz/
1002 : ぶら(`・ω・´)芸 : ID:jhot.livedoor.biz/
【関連商品】
コメントする