1: 湛然 ★@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 05:06:19.54 ID:???*.net
フジテレビが4月から21年ぶりに生放送のレギュラー音楽番組をスタートさせる。司会は歌手の森高千里(45)とお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建(42)が務める。
森高にとって音楽番組の司会は87年のデビュー以来初めて。番組名は「水曜歌謡祭」(水曜後7・57)で、誰もが口ずさめる名曲だけを選ぶ構成を予定。
フジテレビで生放送の音楽番組といえば、「夜のヒットスタジオ」(68年11月4日~90年10月3日)が有名。今回は「MJ―MUSIC JOURNAL」(92年10月14日~94年3月23日)以来の復活となる。
年末恒例の大型音楽番組「FNS歌謡祭」の制作スタッフが集結し、音楽エンターテインメントショーを毎週展開する。
花を添えるのが森高。フレッシュでキュートな司会ぶりに期待が高まる。板谷栄司チーフプロデューサーは「デビュー以降ガールポップをけん引し、現在も現役で音楽活動をされ、多くの方に支持されている」と起用理由を説明した。
森高は「司会はやったことがないので、お話をいただき本当に驚きました。生放送でもあり、4月からは体調を含め、緊張感を持って日々過ごすようになると思います」と本番に備えている。初挑戦でもあり、「皆様温かい目で応援宜(よろ)しくお願いします」と、サポートを呼び掛けている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150224-00000138-spnannex-ent
2月25日(水)5時0分
森高にとって音楽番組の司会は87年のデビュー以来初めて。番組名は「水曜歌謡祭」(水曜後7・57)で、誰もが口ずさめる名曲だけを選ぶ構成を予定。
フジテレビで生放送の音楽番組といえば、「夜のヒットスタジオ」(68年11月4日~90年10月3日)が有名。今回は「MJ―MUSIC JOURNAL」(92年10月14日~94年3月23日)以来の復活となる。
年末恒例の大型音楽番組「FNS歌謡祭」の制作スタッフが集結し、音楽エンターテインメントショーを毎週展開する。
花を添えるのが森高。フレッシュでキュートな司会ぶりに期待が高まる。板谷栄司チーフプロデューサーは「デビュー以降ガールポップをけん引し、現在も現役で音楽活動をされ、多くの方に支持されている」と起用理由を説明した。
森高は「司会はやったことがないので、お話をいただき本当に驚きました。生放送でもあり、4月からは体調を含め、緊張感を持って日々過ごすようになると思います」と本番に備えている。初挑戦でもあり、「皆様温かい目で応援宜(よろ)しくお願いします」と、サポートを呼び掛けている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150224-00000138-spnannex-ent
2月25日(水)5時0分
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 05:10:46.60 ID:YllsoEkN0.net
そろそろ金に困ってきたか。
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 06:34:35.00 ID:zNEAIPSf0.net
>>4
意外と離婚あるかもしれんわ
意外と離婚あるかもしれんわ
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 06:56:14.33 ID:Ev9AKPyS0.net
>>4
復帰前のラジオで育児が落ち着いたら戻るって言ってた
復帰前のラジオで育児が落ち着いたら戻るって言ってた
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 05:12:48.14 ID:BzPl0siF0.net
なんだ、フジか。納得。
この局のスタッフはほんと無能
この局のスタッフはほんと無能
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 05:14:44.02 ID:oxcm8skV0.net
司会は芳村真理と井上順みたいなのがいいのにアンジャッシュとかイミフ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 05:15:17.80 ID:dsifVWcE0.net
生放送かよw
ぶら(`・ω・´)芸 おすすめ記事!!
ぶら(`・ω・´)芸 イチオシ記事!!
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 05:13:55.04 ID:SdctbqU50.net
フジの音楽番組っていっつも徳永と槙原が出てる印象w
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 05:17:36.80 ID:SdctbqU50.net
ジャニとAKBとエグ一派が出てきてコラボ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 05:18:52.92 ID:7P+vHDTZ0.net
大嶋はでないのか
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 06:10:15.63 ID:fFPHziTB0.net
>>13
大島だよ!
大島だよ!
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 05:20:11.04 ID:fGbhqieB0.net
番組名が、「水曜歌謡祭」
このネーミングのセンスからして、不安がよぎる
このネーミングのセンスからして、不安がよぎる
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 05:34:10.03 ID:Mx/3JnZ90.net
代わり映えのないジャニの司会にウンザリだったからこれはいい人選
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 05:22:21.27 ID:i+s75msHO.net
森高はまだいいとしてアンジャッシュ渡部はいらねえだろ
こういうとこがフジは馬鹿なんだよな
こういうとこがフジは馬鹿なんだよな
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 05:34:51.40 ID:rNPwPBPF0.net
FNS歌謡祭は半年に1回やるから特別感があって人気があるのに
毎週やると飽きられてFNS歌謡祭まで視聴率が下がるだろが馬鹿フジテレビが
毎週やると飽きられてFNS歌謡祭まで視聴率が下がるだろが馬鹿フジテレビが
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 05:38:10.19 ID:VtJZMBvQO.net
ミュージックフェアでいいじゃないか
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 05:53:23.63 ID:1VaD8I5f0.net
>>36
Pが同じだからね それにしても冒険してないな
恵 → 渡部
杏樹 → 森高
司会のコンビの雰囲気が似すぎ
Pが同じだからね それにしても冒険してないな
恵 → 渡部
杏樹 → 森高
司会のコンビの雰囲気が似すぎ
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 05:39:02.38 ID:dcGE+gP10.net
渡部は資料の丸暗記を喋ってるだけでくりーむしちゅー上田と同じで全然面白くないから局アナでいいのに
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 05:52:27.05 ID:0BSStMV10.net
少しは期待する
songsくらいしマトモなのないし
songsくらいしマトモなのないし
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 06:03:33.48 ID:ANuQZSuD0.net
歌番組なんか見ねーよ
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 06:03:52.08 ID:znge4nuz0.net
>誰もが口ずさめる名曲だけを選ぶ構成を予定
はいはい。また僕らの音楽にでてたやつらしかでないんだろうな
はいはい。また僕らの音楽にでてたやつらしかでないんだろうな
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 06:13:45.77 ID:cOrWe11E0.net
まともな音楽番組作ろうって志は買うけど、森高で大丈夫かね?
あんまり機転がきかないというか喋れない印象
ガールポップというより、パンチラで売ってたアイドル歌手だし・・・
あんまり機転がきかないというか喋れない印象
ガールポップというより、パンチラで売ってたアイドル歌手だし・・・
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 06:41:36.80 ID:zNEAIPSf0.net
>>61
アイドルというよりアイドルのパロディーで売ってたシンガーソングライター()だな。
宅八郎にキャラクターアイテムにされたサブカルシンガー。おっしゃるとおりMCの能力はないな。
アイドルというよりアイドルのパロディーで売ってたシンガーソングライター()だな。
宅八郎にキャラクターアイテムにされたサブカルシンガー。おっしゃるとおりMCの能力はないな。
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 06:19:03.62 ID:0BSStMV10.net
森高ラジオ昔聴いてたけど結構マジメっぽかった、司会面白くないと思ううww
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 06:23:35.83 ID:ZnDePvNk0.net
どうせならさ、
HEYの浜田、うたばんの石橋をくっつけて歌番組作ってみればよかったのに
なーんで森高とか宮沢とかおばちゃん起用したがるのかわからん
月11には千堂あきほやらが出てくるし
HEYの浜田、うたばんの石橋をくっつけて歌番組作ってみればよかったのに
なーんで森高とか宮沢とかおばちゃん起用したがるのかわからん
月11には千堂あきほやらが出てくるし
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 06:27:08.71 ID:xVqEFraU0.net
>>66
その二人だとコストパフォーマンス悪すぎてすぐに終わりそうだからな
バブルの頃だったら普通に特番とかだったらやれそうだけど
昔はとんがってたからな
実現しなかったからな
その二人だとコストパフォーマンス悪すぎてすぐに終わりそうだからな
バブルの頃だったら普通に特番とかだったらやれそうだけど
昔はとんがってたからな
実現しなかったからな
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 06:32:38.56 ID:ZnDePvNk0.net
>>69
これが20年近くやってるめちゃイケとかの後釜なら無謀な挑戦に近いのかもしれんが、
はねる以降番組変わりまくりの枠なんだから挑戦してもいいと思うけどな
短命なら短命でコスト助かるし、当たったら当たったで得るものは大きいだろうし
これが20年近くやってるめちゃイケとかの後釜なら無謀な挑戦に近いのかもしれんが、
はねる以降番組変わりまくりの枠なんだから挑戦してもいいと思うけどな
短命なら短命でコスト助かるし、当たったら当たったで得るものは大きいだろうし
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 06:32:19.35 ID:0BSStMV10.net
音楽番組は率取れない、司会に金かけられんよ。
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 06:41:04.82 ID:ZnDePvNk0.net
しかし森高の相手が渡部かよ
こりゃあ後藤のジャネーノぐらいの短命臭がするなw
こりゃあ後藤のジャネーノぐらいの短命臭がするなw
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 06:44:18.33 ID:ZnDePvNk0.net
それにしても、
後藤や渡部をMC格にしたくて必死だよなぁ
後藤や渡部をMC格にしたくて必死だよなぁ
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 07:02:57.46 ID:fdlHJFR10.net
で、なんで渡部なんか司会に使うんだ?
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 07:04:27.95 ID:r8zpabNu0.net
>>96
無難で安いんだろ
主役は森高だから
無難で安いんだろ
主役は森高だから
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 07:38:24.36 ID:5kphzzKr0.net
司会なんて誰でもいいだろ、生歌と内容だよ大事なのは。
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 07:40:53.88 ID:hivKPxCY0.net
>>108
音楽番組は司会とのトークがないと視聴率とれなくなってる。
なのでむしろ司会が肝心。
森高がトークうまいという話は聞いたことないからどうなんだろう?
音楽番組は司会とのトークがないと視聴率とれなくなってる。
なのでむしろ司会が肝心。
森高がトークうまいという話は聞いたことないからどうなんだろう?
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 07:44:58.96 ID:3sgydSvB0.net
>>109 うん?
じゃなんでヘイヘイヘイは復活してもそこまで視聴率取れないの?
トークがほとんど無いMステとかの方が数字よっぽと安定してるし、TBSもバラよりのUTAGEよりトーク無い深夜のCDTVのよっぽど安定してるよ。
じゃなんでヘイヘイヘイは復活してもそこまで視聴率取れないの?
トークがほとんど無いMステとかの方が数字よっぽと安定してるし、TBSもバラよりのUTAGEよりトーク無い深夜のCDTVのよっぽど安定してるよ。
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 07:47:39.63 ID:hivKPxCY0.net
>>111
タモリ抜きでMステは成立するの?
そういうことなんだが。
タモリ抜きでMステは成立するの?
そういうことなんだが。
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 07:48:50.70 ID:hivKPxCY0.net
>>111
ヘイヘイヘイは司会がダメだから。
構成も全くダメだけど。
ヘイヘイヘイは司会がダメだから。
構成も全くダメだけど。
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 07:45:17.24 ID:Gl535Jfz0.net
>誰もが口ずさめる名曲だけを選ぶ構成を予定
あ、この時点でつまらない予感
歌番組は知らない曲もやってくれるから面白いんじゃないか
あ、この時点でつまらない予感
歌番組は知らない曲もやってくれるから面白いんじゃないか
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 07:49:04.63 ID:vK25VxrS0.net
水曜20時は日テレが音楽番組やっても低視聴率で撤退した枠
絶好調日テレでもうまくいかないことがフジごときで成功するわけない
楽しみにしてる奴は低視聴率ざまぁみろ
絶好調日テレでもうまくいかないことがフジごときで成功するわけない
楽しみにしてる奴は低視聴率ざまぁみろ
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 07:58:07.40 ID:yQu9QYXm0.net
毎週毎週寒流が2組組み込まれます
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 08:02:49.49 ID:O6s7df100.net
時間的には22時からの方が良さそうだけどな。
20時ってゆっくり音楽を聞くじ時間でもないだろ。
20時ってゆっくり音楽を聞くじ時間でもないだろ。
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 08:03:33.27 ID:OlsBr/sx0.net
もうフジは完全に迷走してるな・・・。
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 08:05:33.53 ID:gt8dT4fv0.net
うん、なんかこういうの嫌い
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 08:09:57.74 ID:hou7uBrgO.net
ミュージックフェアでいいじゃん(´・ω・`)
新曲披露ならともかく名曲の生放送って価値あんの?
新曲披露ならともかく名曲の生放送って価値あんの?
135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 08:47:25.49 ID:PuiFGeE80.net
>>126
FNS歌謡祭の流れで、名曲コラボばっかりなんだろうね。
で、フジテレビ御用達歌手だけが出演。
FNS歌謡祭の流れで、名曲コラボばっかりなんだろうね。
で、フジテレビ御用達歌手だけが出演。
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 08:11:24.59 ID:rtXFU0+N0.net
歌の大辞テンやればいいじゃん
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 08:12:13.34 ID:rtXFU0+N0.net
歌の大辞テン、フジじゃなくて日テレだった…
130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 08:18:22.66 ID:Gl535Jfz0.net
・90年代くらいの中途半端なヒット曲から2~3曲選ぶ
・その曲にまつわる視聴者のエピソードを募集(もちろん捏造)
・それをもとに再現ドラマを構成
・ひな壇にわらわら座ってる3流タレントが適当に感想を言う
・渡部が得意げに薀蓄を披露
・満を持して歌手登場。酷い音響で1コーラスだけ歌う
・森高千里は台本通りに淡々とこなすだけ
おそらくこんな感じになるだろう
・その曲にまつわる視聴者のエピソードを募集(もちろん捏造)
・それをもとに再現ドラマを構成
・ひな壇にわらわら座ってる3流タレントが適当に感想を言う
・渡部が得意げに薀蓄を披露
・満を持して歌手登場。酷い音響で1コーラスだけ歌う
・森高千里は台本通りに淡々とこなすだけ
おそらくこんな感じになるだろう
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 06:28:45.79 ID:dlzcKp2M0.net
どうせチョンと創価ザイルが交代で出るだけだろ
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 06:33:34.51 ID:AR/L/Vy10.net
口パクは除外で頼むわ
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1424808379/
今一番売れてるおすすめの人気商品
1001 : ぶら(`・ω・´)芸 : ID:jhot.livedoor.biz/
1002 : ぶら(`・ω・´)芸 : ID:jhot.livedoor.biz/
【関連商品】
コメントする