1: 湛然 ★@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:22:18.03 ID:CAP_USER*.net
近藤真彦(51)がNHK紅白歌合戦の白組トリに内定したことが12日、分かった。
近藤がトリを務めるのは初めて。紅組は、松田聖子(53)が2年連続で務めることが内定した。ともに35周年の記念イヤー。
今年の紅白は、80年代からトップアイドルとして走り続けてきた2人で締めくくられる。
12日夜、東京・日本武道館で、35周年記念ツアーの最終公演を成功させた近藤に吉報が届いた。19年ぶりに出場する紅白歌合戦で、白組最終歌唱となるトリの大役を任されることになった。
10回目の出場となるがトリを務めるのは初めて。今年は、ジャニーズアイドルが過去最多となる7組がステージに立つ。ジャニーズ事務所の筆頭格として、存在感を示す形となった。
紅組トリは、近藤と同じ35周年を迎えた聖子に内定した。今年は出場19回目で紅組トリを2年連続で務めることになった。今年は10月に35周年記念イベントを開き、今月9日にベストアルバムも発売した。昨年の紅白では全出場者の最終歌唱となる大トリを務め、歌手別視聴率1位(関東地区)となる47・5%を記録。2年連続の大役は実績も高く評価された形だ。
・1986年紅白歌合戦の松田聖子

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1578674.html
近藤がトリを務めるのは初めて。紅組は、松田聖子(53)が2年連続で務めることが内定した。ともに35周年の記念イヤー。
今年の紅白は、80年代からトップアイドルとして走り続けてきた2人で締めくくられる。
12日夜、東京・日本武道館で、35周年記念ツアーの最終公演を成功させた近藤に吉報が届いた。19年ぶりに出場する紅白歌合戦で、白組最終歌唱となるトリの大役を任されることになった。
10回目の出場となるがトリを務めるのは初めて。今年は、ジャニーズアイドルが過去最多となる7組がステージに立つ。ジャニーズ事務所の筆頭格として、存在感を示す形となった。
紅組トリは、近藤と同じ35周年を迎えた聖子に内定した。今年は出場19回目で紅組トリを2年連続で務めることになった。今年は10月に35周年記念イベントを開き、今月9日にベストアルバムも発売した。昨年の紅白では全出場者の最終歌唱となる大トリを務め、歌手別視聴率1位(関東地区)となる47・5%を記録。2年連続の大役は実績も高く評価された形だ。
・1986年紅白歌合戦の松田聖子

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1578674.html
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:26:28.78 ID:EAWdWvEA0.net
冗談はよしこさん
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:27:27.95 ID:kiXeevXt0.net
軽くなったもんだ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:27:29.71 ID:M+gGxtxA0.net
聖子はいいとしてマッチなんてゴミだろ
誰が望んでるんだよw
誰が望んでるんだよw
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:29:01.73 ID:+c/BVgPW0.net
マッチがトリって
紅白は本格的に終わった
紅白は本格的に終わった
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:29:22.83 ID:Ytz6yaLv0.net
ジャニーズのごり押しもここまできたかあ
関係者に賄賂と脅しだろどうせ
関係者に賄賂と脅しだろどうせ
ぶら(`・ω・´)芸 おすすめ記事!!
ぶら(`・ω・´)芸 イチオシ記事!!
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:30:34.62 ID:BE2QU1jB0.net
仕切ってるやつが誰だか知らんが自分の青春時代を懐かしんでるだけでしょ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:30:21.65 ID:sHIkZl8i0.net
今年歌ってるのなんか見たことねーよ
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:31:37.26 ID:LBZ7cwVhO.net
酷いなw近藤みたいなクズの歌なんか20年聞いたことないわ。
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:35:43.90 ID:BE2QU1jB0.net
>>17
俺はこの前ブルージーンズメモリーを聞いて大笑いしたよw
俺はこの前ブルージーンズメモリーを聞いて大笑いしたよw
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:31:40.54 ID:fMtTPn5e0.net
今年のテーマは昭和回帰か??
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:32:32.13 ID:5KSzOvS70.net
受信料払ってる国民を舐めすぎ
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:57:03.22 ID:/ji7k4fO0.net
>>21
まず払えよwww
まず払えよwww
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:32:34.72 ID:sHIkZl8i0.net
まあ初詣に心置きなく早くいけるからいいや
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:33:39.20 ID:WKJqTEHj0.net
日本の歌謡界を代表するようなトリですな。観ないからどうでも良いけど。
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:34:34.09 ID:Qbo4H2mW0.net
アンチを一気に作ってるな
いいことなのに、流れやタイミングが悪い
いいことなのに、流れやタイミングが悪い
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:35:07.79 ID:f8mN6PxO0.net
トリはどうでもいい
X JAPANとレベッカだけ見るから
X JAPANとレベッカだけ見るから
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:35:47.42 ID:UlopZqcu0.net
近藤が本当に老害になってきてるな
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:35:56.73 ID:8HzIj45BO.net
森進一にやらせろよ
セリフつきのおふくろさんで
セリフつきのおふくろさんで
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:34:36.60 ID:AvLNWJkFO.net
さぶちゃんの祭りが良いね
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:36:28.62 ID:EAWdWvEA0.net
出場だけでもありえんのに
トリって悪夢かよ
トリって悪夢かよ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:37:13.96 ID:6qR25gOV0.net
80年代半ばの紅白みたいだね(笑)
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 07:14:25.15 ID:EL69haWs0.net
>>34
半ばじゃなく前半w
半ばじゃなく前半w
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:37:37.50 ID:Eai6bW/C0.net
松田聖子 ← まぁ、わかる
近藤真彦 ← はぁ?
近藤真彦 ← はぁ?
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:38:06.31 ID:IRUwf3uj0.net
あんなヘタクソな歌で締めるとかw
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:39:46.69 ID:JJjaAZyK0.net
後輩のバーター
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:40:48.86 ID:TODjGcIm0.net
>>44
でも本人はバーターのつもりはなくてw寧ろオレ様だからなwww
こういう先輩やら上司は鬱陶しいwww
でも本人はバーターのつもりはなくてw寧ろオレ様だからなwww
こういう先輩やら上司は鬱陶しいwww
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:40:18.16 ID:x5HGAZSp0.net
マッチって仕事のオファー少ないよね
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:42:07.52 ID:BE2QU1jB0.net
>>46
フライドばかり異様に高い過去の人は使いにくいだろうね
フライドばかり異様に高い過去の人は使いにくいだろうね
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:40:50.30 ID:ZkXaM6r10.net
後輩に寄生する老害マッチさん
おすすめ記事!!
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:40:55.63 ID:Q+Diqcko0.net
ジャニーズメンバーが、全員バックダンサーやるんだろうなぁ。
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:41:11.01 ID:FmncG6sHO.net
マッチのトリの前にジャニーズの後輩はカウコンへ逃げるんだな
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:42:51.54 ID:sHIkZl8i0.net
ジャニーズファンからもうざがられて
国民からもうざがられるマッチさん
国民からもうざがられるマッチさん
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:42:54.64 ID:F/QmV6sd0.net
NHKの紅白担当者は「お~ろ~か~もの~よ」
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:42:55.62 ID:5ift9guG0.net
songs見たら、まあ下手くそ>マッチ
35年やってたら少しは上手くなれよ
35年やってたら少しは上手くなれよ
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:43:24.79 ID:pFrl6NeD0.net
マッチ出すならトシちゃんも出せよ
ヨっちゃんは別にいいけど
ヨっちゃんは別にいいけど
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:43:47.46 ID:1AALZMGg0.net
うはw今年マジで見なくていいなw
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:44:15.55 ID:2GkbTy+I0.net
トリであんな下手な歌聴いたひにゃぁ
来年1年景気悪そうに思えてくる
正月早々なんてこった
来年1年景気悪そうに思えてくる
正月早々なんてこった
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:46:00.48 ID:zfQPsopo0.net
こうなったらフルスロットルでスニーカーぶる~すをやってほしい
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:47:01.47 ID:gmaBuwZ+0.net
最後たのきんトリオでやれよカス
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:49:08.80 ID:DY8G5U1y0.net
ジャニーズ歌合戦か
NHKホールはババアで占領され
白組が圧勝するのが目に見える
NHKホールはババアで占領され
白組が圧勝するのが目に見える
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:52:05.10 ID:LmphR6Zk0.net
近藤の急なゴリ押しにファンも苦笑だろさすがに
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:53:01.82 ID:JJjaAZyK0.net
テレ東あたりで実力派だけ集めた裏紅白みたいなのやってくれないかな
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:54:35.39 ID:sHIkZl8i0.net
>>94
もう演歌歌手は一斉離脱して実力歌手だけで
裏番組作ったほうがよっぽどまし
もう演歌歌手は一斉離脱して実力歌手だけで
裏番組作ったほうがよっぽどまし
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:53:09.11 ID:BbsK0EBZ0.net
ここまでになると、流石に何かの罰ゲームとしか思えないw
大みそかに公共放送で全国に無能さと後輩のヨイショぶりを見せつけるとは前代未聞
大みそかに公共放送で全国に無能さと後輩のヨイショぶりを見せつけるとは前代未聞
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:54:36.89 ID:cruI0PHY0.net
こんなんでも未だに歌手の憧れなのか紅白
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 06:54:52.84 ID:7t/MZJCX0.net
懐かし番組wwww
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 07:00:32.04 ID:L9AuA19L0.net
歌は「愚か者」でよろしく哀愁
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 07:00:41.44 ID:ec3VbMpG0.net
2015年とは思えん
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1449955338/

1001 : ぶら(`・ω・´)芸 : ID:jhot.livedoor.biz/
今一番売れてるおすすめの人気商品
【関連商品】
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする