エアーバンド・ゴールデンボンバーの鬼龍院翔が、コンサートのチケット転売行為が相次いでいる現状に、自身のTwitterで辛い胸中を吐露している。
人気アーティストたちを悩ませるチケット転売行為。人気者であるが故にその公演チケットは多くのファンによって激しい争奪戦となり、入手困難を極めてプレミアチケットと化す。それに目を付けた転売屋らが多数購入してインターネットオークション等で高値で転売する行為が横行していることはかねてより指摘されている。
転売屋の買い占めによってチケットはさらに入手困難となり、熱心なファンはオークションで高額につり上がった転売チケットに手を出してしまう、という寸法だ。オークションサイトを見てみれば、そうした人気アーティストの転売チケットが多数出品され、そして落札されている。
鬼龍院が12月に5都市行うソロ公演「ひとりよがり3」のチケットもまた、転売行為の対象となっているという。所属事務所は、オークションサイトやSNS等で転売行為が多数確認されていることを28日に公式Twitterで報告するとともに、「チケットを他人に譲渡、転売行為、また転売されたチケットを購入する行為は禁止させて頂いており、規約違反となります」と注意を呼びかけている。
(>>2以降に続きます)
ソース:RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/article/2013/11/29/114440.html
チケット転売防止について理解をもとめたゴールデンボンバー・鬼龍院翔(左端)

キリショー (kiryuuuuin) on Twitter
◇https://twitter.com/kiryuuuuin/status/406116338998837248
(>>1からの続きです)
ゴールデンボンバーに限らず、ほかの人気アーティストでもチケットの転売行為を禁じている場合が多く、その対策に力を入れている。例えばチケットに購入者の個人情報を記載し、入場の際にIDチェック等で本人確認を行うことで、不正購入者を入場不可にするなど。
しかし、こうした対策は、チケット転売の防止にはある程度の効果を期待できる一方で、入場時の煩雑さや、急きょ都合が悪くなってしまった場合にも他人に譲ることができずチケット代の負担を正規購入者に負わせることになるなど、いくつかの問題点も残されている。
今回のチケット転売行為について鬼龍院は、「なかなか難しいかもしれませんが、宜しくお願いします」と呼び掛けるとともに、「言いたい事思う事がある方もいらっしゃると思います。ライブに参加したいと思って下さる全てのみんなを少しでも良い環境に出来るよう僕もいつも思っています」と理解を求めている。しかし、転売屋との間で“イタチごっこ”が続く転売対策の現状に、鬼龍院は「誰も傷付かず損せず得せず悲しまない、そんなシステム出してドラえもん…」と、ツイートに苦悩をにじませている。(了)
>>1
本人確認してるグループなかったっけ?
つまり、購入者しか会場に入れないと・・・・
>>1
ニーハイが好きな人じゃないですか!
>>3
今年のサザンのライブはそうだった
>>3
AKB本人確認厳格になったよ。
>>3
ホルモンもそうだった
>>3
ももクロだと、ファンクラブ先行は会員1名につき1枚のみしか申込めない。
当選してもチケットは発券されず、当日に持参したID付き会員証と身分証で入場。
一般発売チケットは買ったことないから分からないわ。
>>31
それ今回の西武だけだよ
でかい箱や地方の場合普通に1人2枚申し込み
>>3
矢沢がファンクラブの会員に対し写真入り会員証を提示させ当日発券とか
行けない人のチケットをファンクラブを通しての転売とかしてるはず
東京ドームでもやってたからビックリしたわ
>>23
オークション出品で無効だもんな
当日座席がテープでグルグル巻きにされてたり
連れ出されてた奴ら見てワロタw
ぶら(`・ω・´)芸 おすすめ記事!!
ぶら(`・ω・´)芸 イチオシ記事!!
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:44:37.04 ID:oK3S3H2d0
高い金払ってまで見たいんだからいいじゃねーかよ
欧州みたいに転売されて観客がいないってよりマシ - 15 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:48:24.16 ID:Gh9H/pcE0
え、本確もしてないのに苦悩とか言ってんの? - 17 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:49:04.93 ID:mnTy/wQ30
矢沢やB'zみたいに厳格にチェックすれば良い - 19 :名無し募集中。。。:2013/11/29(金) 13:49:13.65 ID:8lwUrs9Z0
転売屋のおかげで糞席なら定価割れで手に入るから重宝してる
その差額被るのは転売屋だし - 20 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:49:46.67 ID:qi2bqxn60
全員に本人確認すりゃいいじゃん - 22 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:50:25.07 ID:uiDxZzS3i
写真付きの身分証明書必須とか当日現地発券とかいろいろ方法ある - 27 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:52:44.24 ID:jz1ttO630
本人確認すりゃいいことだよ
2枚までだと同行出品されるだろうが - 28 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:52:47.48 ID:miCxDX0KO
嵐はチケット当選して速攻オクに出してた奴らの当選取り消してて正直ざまあと思ったw - 32 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:57:57.42 ID:HygcQXlO0
席によって値段の差つければいいじゃん
後方の席は半額にしてくれ - 33 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:58:32.83 ID:HxrcdrSy0
大きな声じゃ言えないけど転売専用の会社いくつもあるからねぇ。
バイトした事あるけどあいつらすげーぞ。
何百何千単位で各プレイガイド垢持ってて、(恐らく架空の)住所氏名電話番号も何千用意。
ネット予約は全部マクロで認証(歪んだ文字とか数字打ち込む奴)すら自動で突破→めちゃくちゃ早い→回数稼げる。
電話予約は人海戦術。
そら一般人にチケット回らねーわと思ったわ。
デジタルダフ屋恐るべし - 34 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 13:58:51.54 ID:HygcQXlO0
転売不可にするなら行けなくなった時定価で買い戻してくれよ
怖くて買えないわ - 39 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:03:24.25 ID:n0/PV8CVO
そもそも転売でも何でも売れりゃいいって放置してきた業界側が悪いわ。 - 40 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:04:01.13 ID:XocPsThF0
ジャニーズなんか本人確認当たり前だろ - 48 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:11:31.50 ID:RgbHq0TGi
>>40
されたことないよ - 44 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:07:55.85 ID:G528+hnC0
AKBも東京ドームでは全員身分証を確認してたな
顔写真ないやつは、生年月日や住所暗唱させられてた - 45 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:09:30.53 ID:2dWyo0Fb0
チケット購入はあえてアナログ化したほうがよさそうだな - 49 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:11:33.00 ID:h1P+ZPEf0
エアバンドなんだろ?
エアライブにエアチケットでいいじゃん - 50 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:11:55.01 ID:OxN5o6hE0
ダフ屋がヤフオクに流れただけ - 52 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:14:52.00 ID:m2fCM4Ps0
お金積めば思い立った時にファンクラブでもないのに良い席が買える。なんの問題もない。 - 54 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:15:16.65 ID:VNHMOtV+0
昔は矢沢の興行があると族の先輩がチケットセンターに徹夜してチケット買う
バイトしてたわ - 55 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:15:50.84 ID:28WJuvdz0
本人確認を厳格にやれないならば転売を防ぐことは不可能。
そのシステムのために金と人間を裂けないなら転売する、買う人の責任じゃなくて運営の責任。
嘆いてもこの状態は変わらない。 - 58 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:18:21.34 ID:X0XKhhHzI
どうしてもこいつらの良さがわからねぇ、、
韓流みたいなものか? - 65 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:20:23.42 ID:1rwo/w0Q0
需要と供給 なんだから、別にいいのでは??
買いたい人が買えばいい。 - 66 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:20:38.11 ID:awwDVJOP0
実はそういう考えだとありがたいんだよな
ただ高すぎるのが困る - 70 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:25:34.07 ID:y74GuAAl0
昔横浜アリーナに行ったら、ちょうどキンキキッズか何かの公演が始まる前で
ダフ屋の怖いおっさんたちが「チケットあるよ~」とか叫んでて
何人かの女の子が、裏通りに連れて行かれてチケット買ってたな
警察も結構な数が見回りしてたけど - 72 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:30:14.33 ID:LBDOjs6V0
女々しいな - 80 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:35:12.38 ID:l4SA0/0xO
いいちこ - 88 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:44:31.85 ID:p8KF5KkJ0
公式オークションだな
いい席は実績のあるお得意ファンに渡らせるようにして - 90 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:45:07.19 ID:h2wdUhgnO
今年の金爆のLIVEで転売がバレた人、オクで買った人は退場&ファンクラブ強制退会が多数出たからなぁ…
よがりは公演日が数日しか無いし転売凄そう - 96 :名無しさん@恐縮です:2013/11/29(金) 14:53:14.51 ID:R/6nSkhoO
今が天井なんだから
飽きられたらワンコインやぞ
今一番売れてるおすすめの人気商品
1001 : ぶら(`・ω・´)芸 : ID:buranews
元スレ:
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385212303/
【関連商品】

コメントする