
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:11:22.47 ID:ijhUQvut.net
■ 日本語版のディズニーの音楽はどれも大好きなんだけど、
本 当 に これは最高傑作の1つだと思う!! フィンランド
■ "松たか子"のドラマは何作か観たことあって、特にコクハクの彼女が好きなんだ。
歌も歌えるんだなんて初めて知ったよ。彼女のことが大好きだ! イギリス
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:11:43.82 ID:4Lt6SO7W.net
ホルホル
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:13:49.10 ID:pRc9I8AZ.net
>>2
なんか恥ずかしい人やね
なんか恥ずかしい人やね
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:15:25.46 ID:ijhUQvut.net
>>2
お前在日か?
お前在日か?
ぶら(`・ω・´)芸 おすすめ記事!!
ぶら(`・ω・´)芸 イチオシ記事!!
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:11:45.59 ID:ijhUQvut.net
■ 他言語版のを聴いて、日本語版を探したのは俺だけじゃないはずw 国籍不明
■ いっそのこと全編日本語で観たくなってしまった。 アメリカ
■ 何 な ん だ こ の 傑 作 は !!!!!!! イギリス
■ とんでもなく可愛らしい歌声な件。 ドイツ
■ いっそのこと全編日本語で観たくなってしまった。 アメリカ
■ 何 な ん だ こ の 傑 作 は !!!!!!! イギリス
■ とんでもなく可愛らしい歌声な件。 ドイツ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:12:07.73 ID:ijhUQvut.net
■ 日本語の"notte"って言葉にいつも反応しちゃうんだけど、どういう意味?
イタリア語だと、「夜」っていう意味になるんだ ^^
イタリア人的に、日本語は英語よりも発音しやすいんだよね :D +12 イタリア
■ 私はドイツ人なんだけど、日本語バージョンが断然好き。
なんで日本語だと、すべての曲が1000倍くらい良く聞こえちゃうんだろ。 ドイツ
■ ♪アリノ~! ママノ~!♪ イギリス
■ 「日本がアメリカより優れてることが分かるまた別の事例が出たか」
ってな事を言うアホが今のところいなくて良かったぜ。 アメリカ
イタリア語だと、「夜」っていう意味になるんだ ^^
イタリア人的に、日本語は英語よりも発音しやすいんだよね :D +12 イタリア
■ 私はドイツ人なんだけど、日本語バージョンが断然好き。
なんで日本語だと、すべての曲が1000倍くらい良く聞こえちゃうんだろ。 ドイツ
■ ♪アリノ~! ママノ~!♪ イギリス
■ 「日本がアメリカより優れてることが分かるまた別の事例が出たか」
ってな事を言うアホが今のところいなくて良かったぜ。 アメリカ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:12:24.33 ID:ijhUQvut.net
■ 英語版と歌詞が違ってるのがいいね。
違ってるのに、曲のエッセンスをちゃんと掴めてる :) フィリピン
■ うん、オリジナルの歌詞の意味とは外れてるんだけど、ホントいいよね。
日本語ってとにかく魅力的? フィリピン
■ 日本語だとすべてがより美しく聞こえる :) 日本語大好き? アメリカ
■ タカコってもしかして、背の高い子供って意味か?
まあいいや。それより日本語版のDVDはどこで買えるんだ? オーストラリア
違ってるのに、曲のエッセンスをちゃんと掴めてる :) フィリピン
■ うん、オリジナルの歌詞の意味とは外れてるんだけど、ホントいいよね。
日本語ってとにかく魅力的? フィリピン
■ 日本語だとすべてがより美しく聞こえる :) 日本語大好き? アメリカ
■ タカコってもしかして、背の高い子供って意味か?
まあいいや。それより日本語版のDVDはどこで買えるんだ? オーストラリア
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:12:39.27 ID:ijhUQvut.net
■ それにしても美しい響きを持つ言語ですね~? 中国
■ アリnotママnot……か。最高じゃないか! ポーランド
■ 俺なんかタイトルに「日本語版」って文字を観た瞬間、
ここには傑作があるってことを確信したからな。 アメリカ
■ 英語版の歌詞よりはるっかに良いじゃん。より詩的な感じ。カナダ
■ 英語バージョンよりも断然素敵。日本語の響きって最高? ドイツ
■ 私はやっぱりオリジナルを超えるモノはないと思う。それは明らかでしょ。
それでも日本語の歌詞を再翻訳したこのバージョンは大っ好き? イギリス
■ アリnotママnot……か。最高じゃないか! ポーランド
■ 俺なんかタイトルに「日本語版」って文字を観た瞬間、
ここには傑作があるってことを確信したからな。 アメリカ
■ 英語版の歌詞よりはるっかに良いじゃん。より詩的な感じ。カナダ
■ 英語バージョンよりも断然素敵。日本語の響きって最高? ドイツ
■ 私はやっぱりオリジナルを超えるモノはないと思う。それは明らかでしょ。
それでも日本語の歌詞を再翻訳したこのバージョンは大っ好き? イギリス
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:12:55.02 ID:ijhUQvut.net
■ 日本語の魅力に勝てるであろうバージョンが他に見当たらん。 デンマーク
■ 本当に素敵だけど、オリジナルがベストかな :D 両方大好き。 アメリカ
■ 日本語の響きが好き過ぎる。流暢に喋れるようになりたいぜ。 カナダ
■ 何でだろ。日本語版は常にオリジナルを超えてくるよな。 ポルトガル
■ 本当に素敵だけど、オリジナルがベストかな :D 両方大好き。 アメリカ
■ 日本語の響きが好き過ぎる。流暢に喋れるようになりたいぜ。 カナダ
■ 何でだろ。日本語版は常にオリジナルを超えてくるよな。 ポルトガル
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:13:14.92 ID:ijhUQvut.net
■ 率直に言って、日本語バージョンが最高だと思う。
ちなみにこれは個人的な意見だからね ^^ アメリカ
■ なんでか、私の目には日本語の文字すら光り輝いて見える。 イギリス
■ この歌手の歌声って本当に綺麗だよね~! アメリカ
■ それにしても、才能豊かな歌手って世界中にいるもんなんだなぁ。 アメリカ
■ 日本語とLet It Goの融合は、運命の出会いだったんだ! ギリシャ
■ 日本語=すべてをより素敵な響きに変える力を持つ。以上。 アメリカ
ちなみにこれは個人的な意見だからね ^^ アメリカ
■ なんでか、私の目には日本語の文字すら光り輝いて見える。 イギリス
■ この歌手の歌声って本当に綺麗だよね~! アメリカ
■ それにしても、才能豊かな歌手って世界中にいるもんなんだなぁ。 アメリカ
■ 日本語とLet It Goの融合は、運命の出会いだったんだ! ギリシャ
■ 日本語=すべてをより素敵な響きに変える力を持つ。以上。 アメリカ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:13:29.34 ID:ijhUQvut.net
■ どうして日本はどんなものでも改良しちゃうのか誰か分かる? チリ
■ 良いと思うよ。
だけどこの曲に見合うだけの力強さに欠けてるように思う。 イギリス
■ 日本語版だとより素敵に聴こえる。
とは言っても、どの言語でもこの曲は好きだけど、ハハ。 アメリカ
■ 私日本語はこれっぽっちも話せない。
だけでこの声優さんの声は、役に完璧ってくらいマッチしてる。 スウェーデン
■ 俺が日本語を勉強してる理由がお分かりいただけただろうか。 シンガポール
■ 良いと思うよ。
だけどこの曲に見合うだけの力強さに欠けてるように思う。 イギリス
■ 日本語版だとより素敵に聴こえる。
とは言っても、どの言語でもこの曲は好きだけど、ハハ。 アメリカ
■ 私日本語はこれっぽっちも話せない。
だけでこの声優さんの声は、役に完璧ってくらいマッチしてる。 スウェーデン
■ 俺が日本語を勉強してる理由がお分かりいただけただろうか。 シンガポール
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:13:32.44 ID:EI9/fmyz.net
メイジェイ…
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:13:42.91 ID:kgBPFX4T.net
MAYJカス暇そうやね
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:13:45.41 ID:ijhUQvut.net
■ 俺も今からでも日本語を猛勉強したくなっちゃったよ :C ルーマニア
■ 何で日本語バージョンがこんなに好きなのか自分でも分からない!
でもとにかくクールで素敵に聴こえるんだよね!!! アメリカ
■ 俺今さ、世界中の言語の Let It Go を聴きまくってるんだ。
まぁ映画自体は観たことないんですけどね。 アメリカ
■ 何で日本語バージョンがこんなに好きなのか自分でも分からない!
でもとにかくクールで素敵に聴こえるんだよね!!! アメリカ
■ 俺今さ、世界中の言語の Let It Go を聴きまくってるんだ。
まぁ映画自体は観たことないんですけどね。 アメリカ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:14:13.11 ID:c8Yv5gNZ.net
なおMayJ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:14:46.52 ID:cGl72a5K.net
おまえらええんか…
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:15:08.90 ID:ijhUQvut.net
■ ああ、日本人に生まれたかった。俺の祖国の言語とは大違いだよ 張本勲
■ この動画のお陰で、日本語で完璧に歌えるようになりました :3 アメリカ
■ 個人的には、日本語って凄く綺麗な響きを持つ素晴らしい言語だと思う。
特に歌だと、よりその特徴が顕著になる気がする。 アメリカ
■ この動画のお陰で、日本語で完璧に歌えるようになりました :3 アメリカ
■ 個人的には、日本語って凄く綺麗な響きを持つ素晴らしい言語だと思う。
特に歌だと、よりその特徴が顕著になる気がする。 アメリカ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:15:58.36 ID:EPKMyWLH.net
ホルホルw
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:16:44.03 ID:GSjqf3Cm.net
照れるわ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:16:46.88 ID:13xiPHLd.net
どんだけ各国版レリゴー聴きこんでんだよこいつら
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:17:44.30 ID:C9vSbOUB.net
いや、本家のほうがええやろ
何言っとるんじゃボケ
何言っとるんじゃボケ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:19:42.05 ID:kgBPFX4T.net
MAYJ「ワイが本家だぞ、雑魚共平伏せ」
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 23:22:13.35 ID:5ZRYjmdL.net
しかし日本だけで凄いもりあがってるーとかいうスレも
なのに海外ですごい絶賛されてるとかいうスレもあって
すごいステマだなと
なのに海外ですごい絶賛されてるとかいうスレもあって
すごいステマだなと
引用元: ・【朗報】松たかこ版Let It goが世界中で大絶賛!!
今一番売れてるおすすめの人気商品
1001 : ぶら(`・ω・´)芸 : ID:jhot.livedoor.biz/
1002 : ぶら(`・ω・´)芸 : ID:jhot.livedoor.biz/
【関連商品】
コメントする